- Windows 11 & Office 2021
- Windows 11のフォトにスライドショーが追加された(音楽も付けられる)
- ワークシートの改ページを任意の位置に挿入するには改ページプレビューで
- 書式設定済みのグラフを標準グラフにしてショートカットキーでグラフを作成
- 画像右上のアイコンで画像検索(ホバーメニューの使い方と非表示設定)
- 上下に伸びる縦棒グラフを積み上げ縦棒と集合縦棒を使って作成
- WordとOutlookの入力オートフォーマットの機能と使い方
- Windows 11の[スタート]メニューの画面構成と設定(カスタマイズ)
- エクスプローラーの[お気に入り]にファイルを追加して素早く表示
- 売上推移をウォーターフォール図(滝グラフ)で作成
- 長音やハイフンを入力したら勝手にダッシュ記号に変換される時がある
- メモ帳で単語リストを作成してIMEの辞書ツールに一括登録する
- テーマの変更時は[配色][フォント][効果]の3つの要素を確認
- 画像と図形の透明度を調整する方法(重ねても背後が見えるようにする)
- マクロツールで既存のアクションをコピーして活用(再利用)するには
- ピボットテーブルのクリアと選択(要素別・全体選択)と移動
- 削除したら空白行ができた!空白行をまとめて削除するには
- Windows 11の音声入力は使える!音声認識でパソコンも操作できる
- 空白セルがひとつでもあれば(すべてが空白なら)セルや行に書式設定
- 行または列単位の最大値に書式設定するには(表全体にまとめて設定)
- 日付選択カレンダーをフォーカス取得時に自動表示するには
- チェックがオンになったら非連結のテキストボックスの文字列を表示
- 最新データから指定月分をグラフに自動表示する
- フォームのタブコントロール使用時にタブオーダーが正常に動作しない
- [描画]タブの手書き機能を使ってサインやコメント、地図などを挿入
- タッチキーボードを起動して文字入力を快適に(絵文字・手書き・50音)
- 記号の[○]と漢数字の[○]が混在している場合の確認と対処
- カーソルがあるテキストボックスのレコード全体に背景色をつける
- サイドバー(検出ボタン)の表示/非表示設定とアプリのカスタマイズ
- 日本語入力の切り替えを[無変換]または[変換]キーへ割り当てる
- 日本語IMEで不具合があれば以前のバージョンのIMEに切り替えて使用
- USBメモリーにパソコンのファイルをコピーする
- エクスプローラーのタブ機能で複数のフォルダーを1つのウィンドウに表示
- 使える文書スタイルの制限(テーマとスタイルセットの切り替え不可も)
- スタイルセットを適用して文書の書式を一括更新(独自スタイルの保存も)
- 複数のウィンドウを[スナップレイアウト]機能で簡単綺麗に整列
- フィルターボタンが列見出しのセルにないのでオートフィルターが使えない
- スライドショーの[録画]は発表者の様子も記録して保存できる
- テキストボックスは図形の仲間(文字を入力して微調整するには)
- Windows 11にスライドショーがない(スクリーンセーバーで代替)
- SORT関数とSORTBY関数を使い分けて別表に並べ替えた結果を表示する
- メールの画面表示を変更(ビューの表示間隔・閲覧ウィンドウの位置)
- 条件付き書式のオンとオフをチェックボックス/ドロップダウンリストで操作
- 見出しを付けて一部を折りたたんで保存するには[既定で折りたたみ]
- 予定表のスタイル別の印刷と保存(PDFファイルとして保存もできる)
- 代替テキストの自動生成で画像の説明を追加(アクセシビリティチェック)
- 検索ボックスに画像と文字が表示される[検索のハイライト]を無効にする
- 条件に一致するデータを抽出できるFILTER(フィルター)関数
- 定型入力ウィザードを使用して簡単に入力パターンを設定
- Windows 11のペイントの起動と新しいツールバーのボタン
- 目標値となる線を追加した縦棒グラフを作成(図形と折れ線/散布図)
- グラフの日付軸と項目軸の表示間隔は[軸のオプション]で設定
- コントロールパネルのピン留めとショートカットアイコンの作成
- メモ帳を[ダークモード]に変更(絵文字の入力・タブ機能も)
- Windows 11の右クリックメニューは一部の機能がアイコンで表示
- 罫線とオートフィル(表の編集時に罫線が崩れないようにするには)
- データ検索ならXLOOKUP関数で縦横に検索(IFERROR関数は不要)
- Excelで横罫線を使って便箋を作成する時はページレイアウトビューで
- 新規ブックとシートを開くときに書式設定したものを自動的に開くには
- フォーカスモードでドキュメントに集中(背景の変更もできる)
- [Microsoft Search]ボックスの使い方と折りたたみ
- シャットダウンしても再起動してしまう場合の設定
- UNIQUE関数で重複しない値をリスト化して表内の該当セルを塗りつぶす
サイトマップ
投稿日:2017年2月17日 更新日: