Excelで現在の日付と時刻をキーボードから簡単に入力してみましょう。
まず、日付や時刻を入力したいセルをクリックしてアクティブにします。
今日の日付を入力
キーボードから[Ctrl]と[;](セミコロン)を同時に押してみてください。
今日の日付が入力できますね。
参考Excelのバージョンに関係なく使用できるショートカットキーです。
表示形式の変更
また、表示形式を変更することもできます。
セル内で右クリックして、ショートカットメニューの中から[セルの書式設定]をクリックします。
参考[セルの書式設定]ダイアログボックスを表示するショートカットキーは、[Ctrl]+[1]です。
[セルの書式設定]ダイアログボックスが表示されます。
[表示形式]タブの日付が選択された状態で開かれると思います。
[種類]から変更したい表示形式を選択します。サンプルで確認して[OK]ボタンをクリックします。
たとえば、[平成13年3月14日]をクリックして[OK]ボタンをクリックします。
以下のように変更できました。
先に書式設定をしておいてもいいですね。
現在の時刻を入力
時刻を入力したいセルをクリックします。
キーボードから[Ctrl]と[:](コロン)を同時に押してみてください。
現在の時刻が入力できますね。
参考Excelのバージョンに関係なく使用できるショートカットキーです。
表示形式の変更
この時刻も表示形式を変更することができます。
セル内で右クリックして、ショートカットメニューの中から[セルの書式設定]をクリックします。
参考[セルの書式設定]ダイアログボックスを表示するショートカットキーは、[Ctrl]+[1]です。
[セルの書式設定]ダイアログボックスが表示されました。
[表示形式]タブから[時刻]を選択します。
[種類]から、変更したい表示形式を選択します。サンプルで確認して[OK]ボタンをクリックします。
たとえば、[13時30分]をクリックして[OK]ボタンをクリックします。
以下のように変更できました。
先に書式設定をしておいてもOKです。
参考Wordでは、以下の方法で日付を入力できます。
-
本日の日付を簡単に入力
Word2003では、本日の日付を簡単に入力することができます。 和暦を入力して今日の日付を簡単入力 [へいせい]と入力して スペースキーを ...
-
現在の日付と時刻のショートカットキーで簡単入力(自動更新)
Wordでは、ショートカットキーを使うと日付と時刻を簡単に挿入できます。 文書を開くたびに自動更新される日付と時刻です。 参考Word201 ...
また、Windows10では[きょう]と入力して今日の日付を入力できます。
-
【きょう】と入力して今日の日付に変換【いま】と入力して現在時刻に変換
Windows10のIMEでは、日付や現在の時刻の入力が簡単にできるようになっています。 いつのアップデートで機能が追加されたのかは分かりま ...