-
-
ヘッダーに画像を挿入
2017/12/11 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excel2003でヘッダーに画像を挿入する方法です。 YouTubeの動画は音声はありません。 下記リンクは、以前作成したFlashをGo ...
-
ピボットテーブルの作成
2017/01/12 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
ピボットテーブルは、一つのデータをいろいろな視点から統計をとったり、分析したりする場合に使います。 ピボットテーブルを作成する場合の注意点で ...
-
【F11】キーまたは【Alt+F1】キーで簡単グラフ作成
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excelでは、範囲選択して[F11]キーを押すだけで、グラフを作成することができます。 下のような表があります。 グラフにしたい部分を範囲 ...
-
マクロの作成と実行
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
マクロって難しいそうだなぁと思っていませんか? 高度なマクロではなく、簡単にできるものから始めてみませんか? マクロとは一連の作業を自動化す ...
-
連絡網を作ろう
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
連絡網は、Excelのワークシートでも簡単に作成できます。 サンプルとして、A4サイズの用紙に縦に3列の連絡網を作りたいと思います。 列幅の ...
-
印刷範囲の点線を消したい
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
一度[印刷プレビュー]ボタンをクリックすると、編集画面に戻ったときに印刷範囲が点線で表示されます。 この点線は ファイルを開きなおすと消えま ...
-
カラーパレットの色について
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excelでオートシィェイプやグラフに色をつけるため、[書式設定]ダイアログボックスで色を表示するとカラーパレットが2段になっていますね。 ...
-
ファイルをまとめて開くには
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
いくつかのブック(ファイル)を開きたいときは、まとめて開いたほうが効率的です。 [Ctrl]キーや[Shift]キーをつかって、まとめて開く ...
-
連続データの簡単入力(フィルハンドルをドラッグ)
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excelで連続データを簡単に入力する方法です。いくつかの方法がありますので、目的にあった方法で入力してください。 フィルハンドルをドラッグ ...
-
データの統合
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
複数の同じレイアウトの表の合計は串刺し計算が便利ですが、複数のブックやシートの表で、項目の数や位置が一致しない場合でも 1つのワークシートに ...