はまちゃんらんどへようこそ

初心者のためのOffice講座パソコンは、好きですか?
今日も あなたの笑顔に会いたくて・・・

このサイトについて(はじめに)>

新着記事

 新着記事

均等割り付けが効かない?セル内の文字列を見栄え良く配置するには
Excelには[均等割り付け]という機能があります。 これは、セル内の文字列を均等に配置してくれる機能で、[セルの書式設定]ダイアログボック ...
フォームの未入力を防ぐ!テキストボックスに[必須]と背景色を設定
単票フォームで、入力が必要なテキストボックスに[(必須)]の文字を表示し、条件付き書式を利用して背景色を設定する方法を解説します。 未入力か ...
フォームとレポートのソースをSQLに置き換えてクエリを削除
Accessでデータベースを作成していると、クエリが増えすぎて管理が大変だなぁと思うことはありませんか? クエリを基にフォームやレポートを作 ...
ボタンをクリックしてテキストボックスの値を増減させるには
Accessのフォームで数値を入力するテキストボックスを設置した場合、[+]と[-]のボタンで数値を増減させることができると便利です。 クリ ...
シートの一部の画像や図形を固定して編集できないようにするには
シートに複数のオブジェクトを挿入した場合、一部のオブジェクトを固定し編集できないようにしたいことがあります。 このような場合、[オブジェクト ...
一括リンク設定!HYPERLINK関数を使ってWebもフォルダーも簡単設定
ハイパーリンクは、[挿入]タブの[リンク]から[ハイパーリンクの挿入]ダイアログボックスを表示して設定できます。 同じリンク先であれば、複数 ...
同じ名前のブックは開けない?解決策と便利なショートカット作成方法
Excelでは、保存場所が異なっていても、同じ名前のブックを開こうとするとエラーメッセージが表示され、通常の方法では開けません。 しかし、ち ...
Excelの入力モードと編集モードの違い(切り替えは[F2]キーで)
Excelでデータを入力するとき、セルには2つのモードがあることをご存じでしょうか? この2つのモードの違いなどを理解しておくと、操作中に戸 ...
Edgeのスケアウェアブロックを有効にしてサポート詐欺を検出
Microsoft Edgeには、[スケアウェアブロック]という機能が追加されています。 この機能は、サポート詐欺や偽警告の手口を防ぐことを ...
セル内の文字列の一部に異なる書式設定がある場合の書式のクリア方法
Excelでセルの書式設定をまとめてクリアするには、[書式のクリア]を使用します。 しかし、この[書式のクリア]を実行してもクリアできないケ ...

Officeカテゴリー別

Officeバージョン別

Profile

執筆者/はま

投稿日:2017年2月9日 更新日:

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.