-
テンプレートの作成
2017/03/01 -Windows 7 & Office 2010 Office 2010
テンプレートとは「ひな形」のことです。 既定の設定をカスタマイズして、テンプレートとして保存しておくと、毎回設定せずに済むので効率的です。 ...
-
非表示のデータや個人情報はドキュメント検査でチェックして一括削除
2017/01/24 -Windows 7 & Office 2010 Office 2010
Office2010には、非表示のデータや個人情報などを自動的にチェックして削除してくれる機能があります。 Office2007からの機能で ...
-
セキュリティセンターの[ファイル制限機能の設定]
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Office 2010
ある日、新しいパソコンでプレゼンテーションを開こうとしたら、開かない。 ほかのパソコンでは開くのに???いろいろトライするけど開けない。 ネ ...
-
SmartArtをOffice2003で編集するには
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Office 2010
Office2007から登場したSmartArtですが、ファイル形式を2003の形式で保存すると、Office2003でファイルを開くことは ...
-
-
Office 2010 スイートの比較
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Office 2010
Office2010スイートに含まれる製品については、以下のサイトを参照してください。 Office 2010 スイート [Microsof ...
-
図形に合わせてトリミング(エクセルで解説)
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Office 2010
Office2010では、写真や画像を図形に合わせてトリミングすることができます。 挿入した画像を選択して、[書式]タブの[サイズ]グループ ...
-
VBEをクイックアクセスツールバーのボタンから起動するには
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Office 2010
AccessでVBEを起動するには、キーボードから[Alt]キーと[F11]キーを同時に押して開くことができますが、クイックアクセスツールバ ...
-
Office2010の新機能を知るには
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Office 2010
[新機能を教えて]と質問を受けることがあります。 自分で調べてみませんか。 せっかくそういう機能もあるのですから。 [Microsoft O ...
-
最終版にしてファイルを編集できないようにする
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Office 2010
Office2010で最終版として保存する方法です。 Word2010で解説しますが、ExcelやPowerPointも同じです。 Back ...
-
ヘルプでショートカットキーを検索
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Office 2010
文書作成時などに頻繁に操作する機能は、ショートカットキーを覚えると便利です。 ショートカットキーは、[ヘルプ]から確認することができます。 ...