Windows XP & Office 2003 Office 2003共通

画像の挿入とサイズ変更とCtrlキーを使った簡単コピー

投稿日:2017年1月7日 更新日:

デジカメで撮った写真やWebからダウンロードした画像などをWord文書やその他のアプリケーションに挿入する方法を解説します。

また、挿入した画像のサイズ変更や、移動、コピー、削除についても解説します。

Office2003での操作です。

挿入した画像のサイズ変更ハンドル

画像を貼り付ける位置を決定

まず、画像を貼り付ける位置を決めます。

文字カーソルの位置に挿入されますので、必ず確認してください。

Excelでは、アクティブセルの位置になります。

●[挿入]メニューの[図]から[ファイルから]をクリックします。

[挿入]メニューの[図]-[ファイルから]

●あるいは、[図形描画]ツールバーから[図の挿入]ボタンをクリックします。

[図形描画]ツールバーは、ウィンドウの下のほうにあります。

[図形描画]ツールバーの[図の挿入]

図形描画ツールバーの表示方法

図形描画ツールバーが表示されていない場合は、以下のいずれかの方法で表示してください。

●[標準]ツールバーの[図形描画]ボタンをクリックしてください。

[標準]ツールバーの[図形描画]ボタン

●あるいは、[表示]メニューの[ツール]から[図形描画]をクリックします。

[表示]メニューの[ツール]-[図形描画]

●また、ツールバーの一覧は、メニューバー、ツールバーならどこでもいいので、右クリックして表示させることもできます。

写真の挿入

[図の挿入]ダイアログボックスが表示されます。

目的の写真が保存されているフォルダを開きます。

[図の挿入]ダイアログボックス

目的の写真を選択して、右下の[挿入]ボタンをクリックします。

ダブルクリックしてもいいですし、選択して[Enter]キーを押してもOKです。

[図の挿入]ダイアログボックスの[挿入]ボタン

文字カーソルの位置に、画像を挿入することができました。

カーソルの位置に挿入された写真

参考Office2007以降は、[挿入]タブの[画像]から挿入します。以下の画像は、Word2016です。

Word2016[挿入]タブの[画像]

画像のサイズ変更

画像のサイズを変更する場合は、まず貼り付けた画像でクリックします。

画像の周りに■が表示されます。

■にマウスポインタを合わせると、マウスポインタが下のような矢印の形になります。

このときにドラッグしてサイズを調整してください。

マウスポインタの形

画像のサイズ変更ハンドルに合わせた時のマウスポインター

画像を文書の中央に移動させたい場合は、画像を選択して[書式設定]ツールバーの[中央揃え]ボタンをクリックします。

[書式設定]ツールバーの[中央揃え]

参考図形の周りに表示されるハンドルについては、以下の記事で解説しています。

[調整ハンドル]以外は、画像の場合のハンドルと同じなので、参考になると思います。

図形のサイズ変更・回転・調整ハンドルを使って目的の形状に変更

WordやExcel、PowerPointなどで図形を挿入すると、図形の周りには白い丸(○)が表示されます。これは、[サイズ変更ハンドル]と ...

続きを見る

画像の移動とサイズ変更

貼り付けた画像をどこへでも好きな位置に移動させるためには、[図]ツールバーのテキストの折り返しで[行内]以外を選択します。

画像の周りに文字を配置させたい場合は、[四角]や[外周]を選択してください。

テキストの折り返しについては、以下の記事で解説しています。

Wordのテキストの折り返し

[テキストの折り返し]の[四角]

参考もし、[図]ツールバーが表示されていない場合は、画像で右クリックして、ショートカットメニューの[[図]ツールバーの表示]をクリックすると表示できます。

ショートカットメニューの[[図]ツールバーの表示]

画像の周りが○に変わります。これで自由に好きな位置に移動させることができます。

画像の移動

画像でポイントすると、マウスポインタが上のような形になります。このときにドラッグすると移動することができます。

また、大きさを変更したい場合は、周りのサイズ変更ハンドル(○)にマウスポインタを合わせると、マウスポンタが矢印の形になります。

このときにドラッグして調整してください。

マウスポインターの形

これは、Wordの場合です。

ExcelやPowerPointでは、周りが○の状態ですので、すぐに自由に移動させることができます。

Wordでは、オプションの設定で画像などを[行内]で挿入しないように設定することもできます。

以下の記事で解説しています。

図を[行内]で挿入しないための設定(既定の形式を変更)

Wordでクリップアートやファイルから図を挿入する場合、貼り付ける形式は[行内]として挿入されます。 この[行内]は段落内に配置されている形 ...

続きを見る

[図]ツールバーの機能については、以下の記事で紹介しています。

図ツールバーの各コマンドの使い方

参考Word2007以降は、[テキストの折り返し]は[文字列の折り返し]となっています。

[文字列の折り返し]については、以下の記事で詳細に解説しています。

図を挿入したときの[文字列の折り返し]の種類と配置(既定の変更)

Wordの文書に画像を挿入する形式は、既定では[行内]になっていて段落内に配置されるようになっています。 挿入した画像をドラッグで自由に移動 ...

続きを見る

ドラッグで貼り付け

Wordやペイント、ワードパッドなどでは、ドラッグするだけで貼り付けることができます。

以下の記事で解説しています。

画像の貼り付け

ドラッグで貼り付け

参考ワードパッドは、Windows 11 バージョン24H2で廃止されています。23H2までは、[Windowsツール]の中にあります。

[Ctrl]キーを使って画像のコピー

また、画像をコピーしたい場合は、[Ctrl]キーを押したままドラッグすると簡単にコピー、貼り付けができます。

キーボード[Ctrl]キー

[Ctrl]キーを押したままドラッグしてコピー

注意[Ctrl]キーを使ってドラッグしたら、マウスから先に指を離すようにしてくださいね。

以下の記事が参考になると思います。

ファイルやフォルダの簡単コピー

テキストやパソコン教室で習ったことは、自宅のパソコンでも活かしたいですね。 でも、それらは大事なデータです。 Excelでは、誤ってデータを ...

続きを見る

[Ctrl]キーを押したままドラッグする操作が難しい場合は、コピー&ペーストの操作をお勧めします。

[コピー]と[貼り付け]のコマンドを使用したり、右クリックのショートカットメニューから[コピー]、[貼り付け]の操作をしてください。

ショートカットキーも便利です。

  • コピーのショートカットキーは、[Ctrl]+[C]

キーボード[Ctrl]+[C]

  • 貼り付け(ペースト)のショートカットキーは、[Ctrl]+[V]

キーボード[Ctrl]+[V]

画像の削除

画像を削除する場合は、画像を選択して、キーボードから[Delete]キーを押します。

キーボード[Delete]キー

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word

関連記事30件

Profile

-Windows XP & Office 2003 Office 2003共通

Copyright © 2001-2024 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.