ミニツールバーとは、小さいコマンドボタンが集まったもので、文字列を範囲選択したり、右クリックした時に上部に表示されます。
ミニツールバーでは、書式設定を簡単に行うことができます。
ウィンドウの上部にあるリボンまでマウスを移動せずにすむので効率的です。
以下は、Excel2013で文字列を選択したときにミニツールバーです。

ミニツールバーは、右クリックした時にも表示されます。
以下は、Excel2013のセルで右クリックしたときのミニツールバーです。
このミニツールバーは、Excel2010の時と変わっていません。

ミニツールバーの非表示設定
ミニツールバーは、非表示にすることができます。
[ファイル]タブをクリックして、[オプション]をクリックします。
または、キーボードから[Alt]→[F]→[T]を押して表示します。
![キーボード[Alt]→[F]→[T]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/keybord-alt-f-t-e1723344407214.png)
[基本設定]にある[選択時にミニツールバーを表示する]のチェックボックスをオフにすると非表示にすることができます。
アプリケーションごとに設定が必要です。
Office2016以降にも同じ設定がありますが、オプションの[基本設定]は[全般]という表記になっています。
![[Excelのオプション]ダイアログボックスの[基本設定]にある[選択時にミニツールバーを表示する]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1153mini3.png)
参考オプションからの設定ではなく、ミニツールバーを非表示にしたい場合は[Esc]キーを押します。
ただし、ショートカットメニューを表示している場合は、ショートカットメニューも非表示になります。
![キーボード[Esc]キー](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/kibord-esc-e1723360764541.png)
右クリック時のミニツールバーは非表示にならない
このオプションの[選択時にミニツールバーを表示する]の設定は、文字列を選択した場合に表示されるミニツールバーは非表示になりますが、右クリックしたときに表示されるミニツールバーは非表示になりません。
オプションの設定に書いてあるとおり、選択時の設定です。
WordやPowerPointでも同じですが、ここではExcelで解説します。
文字列を選択した場合
Excelで選択時にミニツールバーを表示するのチェックボックスがオンの場合
文字列を選択すると、ミニツールバーが表示されます。

Excelで選択時にミニツールバーを表示するのチェックボックスがオフの場合
文字列を選択しても、ミニツールバーは表示されません。

右クリックした場合
文字列を選択して右クリックしたり、セルを右クリックしたときに表示されるミニツールバーは非表示になりません。
下は、[選択時にミニツールバーを表示する]のチェックボックスをオフにして、文字列選択して右クリックした状態です。
ミニツールバーは表示されます。

以下は、[選択時にミニツールバーを表示する]のチェックボックスをオフにして、セルを選択して右クリックした状態です。
ミニツールバーは表示されます。

WordやPowerPointでも同じです。
この設定では、文字列を選択したときに表示されるミニツールバーは非表示の設定ができますが、右クリック時のミニツールバーは非表示にできません。
ミニツールバーは、Office2007からの機能です。
以下の記事でも解説しています。
ミニツールバーの非表示設定(Excel2007)
WordとPowerPointのミニツールバー
Word2013の表のミニツールバーはコマンドが増えています。
-
表のミニツールバーに[挿入]と[削除]のコマンドが追加された
Word2013では、文字列を選択した時や、表内で右クリックして時に表示されるミニツールバーに[挿入]と[削除]のコマンドが追加されました。 ...
追記バージョン2109(ビルド 14430.20306)のミニツールバーです。
WordもPowerPointもコマンドが増えています。
以下の画像は、Word2019のミニツールバーです。

最新バージョンのミニツールバーは、[行と段落の間隔][中央揃え][両端揃え]のコマンドが消えています。(確認時のバージョン:2410(ビルド 18129.20116)

PowerPoint2019のミニツールバーです。

PowerPointも[箇条書き][文字種の変換][両端揃え]のコマンドが減っています。(確認時のバージョン:2410(ビルド 18129.20116)
