ウィンドウのすべての範囲が画面が表示されていない場合、スクロールバーが表示されますね。
このスクロールバーの機能を知っておくと効率よく操作することができるようになります。
スクロールバーで移動
スクロールボックスではない部分をクリックすると、一画面単位で移動しますが、案外、知られていないようです。
スクロールバーの一番上と一番下のボタンは、一行単位で移動します。
押し続けると連続して移動します。
スクロールボックスは、ドラッグして表示したい位置までドラッグします。
Wordでは、ドラッグ中にページ番号が表示されます。
スクロールバーで右クリック
また、Word2003やExcel2003ではスクロールバーで右クリックすると、ショートカットメニューが表示されます。
Excelは、Excel2002やExcel2000、Excel97でも表示されますね。
Internet Explore(インターネットエクスプローラ)もスクロールバーの右クリックでショートカットメニューが表示されます。
参考Excel2013では、スクロールバーが消えたというトラブルに遭遇したことがあります。
-
水平スクロールバーがない、シート見出しもない
Excel2013で時々、水平スクロールバーもシート見出しもない状態になってしまうことがあります。 どういう状況の時にこの現象が出るのかわか ...