Office2016のOfficeテーマは、[カラフル][濃い灰色][白]の3種類です。既定は[カラフル]です。
[Officeの背景]はサインインすると使用できるようになります。
以下の画像は、バージョン1909(ビルド 12026.20264)です。
アカウントから変更
Officeテーマを変更するには、各アプリケーションを起動して、[ファイル]タブをクリックして、[アカウント]をクリックします。
以下の画像はWord2016です。
アカウントの[Officeテーマ]の▼ボタンをクリックすると、Officeテーマを変更することができます。
Office2016での選択肢は、[カラフル][濃い灰色][白]です。
Office2013では、[白][薄い灰色][濃い灰色]でした。
参考Office2019は、[カラフル][濃い灰色][黒][白]です。[黒]が追加されています。
オプションから変更
Officeテーマは、オプションからも設定ができます。
オプションダイアログボックスを表示して[基本設定]の[Officeテーマ]から設定します。
カラフル
Word2016の[カラフル]を選択した状態です。
濃い灰色
[濃い灰色]を選択した状態です。
白
[白]を選択した状態です。
1つのアプリケーションでOfficeテーマを変更すると、他のアプリケーションにも反映されます。
[カラフル]を選択した場合は、各アプリケーションのカラーが設定されます。
参考Office2019(永続ライセンス)には、Officeテーマに[黒]が追加されています。
Officeの背景の変更
また、[サインイン]ボタンを押してMicrosoftアカウントにログインすると、
Officeの背景を変更することができます。
14種類の柄があります。Office2019(永続ライセンス)も同じです。
以下は、[水中]を選択した状態です。
[Officeの背景]の選択肢の中の柄をポイントすると、ウィンドウ右上にリアルタイムプレビューで確認できます。
これも、1つのアプリケ―ションで変更するとすべてのアプリケ―ションに反映されます。
アプリケーションごとに設定することはできません。
サインインした時に、新規ファイルで[閉じる]ボタンをクリックすると、[このファイルの変更内容を保存しますか?]というウィンドウが表示されます。
以下の画面のバージョンは、1909(ビルド 12026.20264)です。
ただし、[F12]キーを押すと、[名前を付けて保存]ダイアログボックスが表示されます。