文書の途中からページ番号を設定したい アンカー(碇のマーク)って何? 傍点を使って文字を強調(傍点の解除は書式のクリアで) 表記ゆれチェックでまとめて修正(カタカナ以外のチェックも) 背景を削除した画像を図として保存するには Insertキー(上書きモード)を無効にする 頭語に対応する結語を挿入しない設定とあいさつ文の簡単作成 最終更新日時を自動で表示(SaveDateフィールドを使用) 目次のスタイルと書式の変更(ギャラリーに保存して別文書に適用) 目次の作成(見出しスタイルを適用) 目次の作成([テキストの追加]で段落スタイルを変更せずに目次項目とする) オブジェクトの選択ボタンのドラッグ操作は描画キャンバス内で有効 PDF作成時にパスワードを設定[ドキュメントをパスワードで暗号化する] 新しいスタイルの登録とコピー(標準テンプレートと他の文書) アルファベットの縦書きは全角で入力するか全角に変換 宛名ラベル作成(ワード2010) ラベルサイズ登録設定(ワード2010) 3つの新しい番号書式と番号と文字の間隔(インデント)の調整 Wordからブログへの投稿(Wordで作成した文章をブログへ発行) ブログの投稿(アカウントの登録)ができない ブックマークの設定とジャンプ(ブックマークの表示設定はオプションで) カレンダーウィザードをダウンロードしてテンプレートから起動 コネクタの再接続とは最短距離のポイントに自動的に再接続する機能のこと 入力中に自動修正したい(したくない)文字列を設定するにはオートコレクト 表の代替テキストの入力はアクセシビリティチェックにも有効 段落先頭の黒い点を消すには[段落]ダイアログボックスで設定 コンテンツコントロールとフォームコントロール 画像の編集ができない(図のクイックスタイルが表示されない) グループ文書とサブ文書は[アウトライン]表示モードで操作 テキスト範囲のグループ化をして編集をロックする 表の複数行をコピーして書式も保持したまま新しい行として挿入する 表の行を簡単移動(ショートカット・ドラッグ・貼り付けオプション) 表の[自動調整]にある[列の幅を固定する]設定の確認と解除 背景の色とイメージを印刷するには[Wordのオプション]で設定 変更履歴の記録をオフにするには ミニ翻訳ツール(単語をポイントすると翻訳結果が表示される) 段落番号の振り直しと番号の指定(追加した段落の段落番号の解除) [印刷プレビューの編集モード]はクイックアクセスツールバーに登録 印刷プレビューには映るが画像だけが印刷できない時に解決した方法 隠し文字の設定と印刷(文字列と画像の表示/非表示) 検索文字列をすべて強調表示する方法(マーキングして印刷もできる) 改行しても図を定位置から移動させないようにするには 文字の効果(影、光彩、反射などの視覚効果を文字列に適用) 文末脚注と脚注の作成(境界線は下書き表示で変更) ハイパーリンクの設定と書式の変更 差し込み文書を使って同じメールを複数の人に一括送信 文字数はステータスバーで確認(単語数などの詳細は文字カウントで) ナビゲーションウィンドウで文書内の文字列を検索/文章構成を変更 Wordでヘッダーまたはフッターにファイルのパスを表示する方法 WordからPowerPointへ送信してスライドを作成 セクション番号はステータスバーで確認(セクションの挿入と削除) タブ文字を一括削除するには置換機能で[タブ文字]を指定して置換 テンプレートとして保存する方法と作成したテンプレートの起動 Webページをコピーして貼り付けする時は[テキストのみ保持]で 表の2ページ目にも見出し行を表示するには[タイトル行の繰り返し] 開くとき読み取り専用を推奨するメッセージを表示する設定と解除 Word2007以前のワードアート(classic)を使うには 郵便番号の微調整は[レイアウト]ダイアログボックスで 図表番号と図表目次の挿入(更新は簡単で相互参照もできる) Word2010は[オートシェイプ]から[図形]へ 写真の幅を揃えて挿入するには表の列幅を固定すると効率的
Word(ワード)2010の目次
投稿日:2017年1月2日 更新日: