Word2010(.docx)で、実際にあったトラブルです。
ついさっきまで普通に印刷できていたのだけど、突然、画像だけが印刷できなくなった。
印刷プレビューでは表示されるのに、印刷したら画像の箇所だけが白抜きになってしまう。
こういう内容でヘルプの要請がありました。
確認すると、確かに画像だけが白抜きになっていました。
質問者の方は、PowerPointを起動してWordのスクリーンショットを使って、文書内にPowerPointの画像を挿入したとのことです。
-
[挿入]タブの[スクリーンショット]でアプリケーションの画面を簡単挿入
[挿入]タブに[スクリーンショット]という機能があります。Office2010からの新機能です。 スクリーンショットのボタンは、WordとE ...
現象の再現
Wordの[挿入]タブにある[スクリーンショット]の[使用できるウィンドウ]の中から、PowerPointを選択して、画像を挿入します。
そして、その画像をトリミングして大きさを調整します。
PowerPointから複数の画像を挿入されていました。
[印刷プレビュー]で確認すると、挿入した画像は表示されます。
何の問題もなさそうです。
ですが、印刷すると画像のみが白抜きになります。
上書き保存して閉じた後、再起動して印刷しても同じ現象でした。
検索すると、よくある現象のようでたくさんヒットしました。
[Wordのオプション]で[表示]タブから[Wordで作成した描画オブジェクトを印刷する]のチェックボックスはオンになっていました。
これは問題なしですね。
解決方法
[詳細設定]タブの[印刷]から[バックグラウンドで印刷する]のチェックボックスがオンになっていたので、オフにして印刷してみたところ、画像を印刷することができました。
[バックグラウンドで印刷する]の情報には、以下のように記されています。
バックグラウンド印刷を実行すると、文書の印刷中も作業を続行できます。
このオプションをオンにすると、印刷速度が低下する可能性があります。
同じ文書を私のパソコンから印刷すると問題なく印刷できました。
[バックグラウンドで印刷する]のチェックボックスはオンになっているのですが・・・???
以下は、Microsoftのサポート情報です。
Word 2007 または Word 2010 にて、文書内に挿入したオブジェクトを正しく印刷できない場合がある (Microsoft)