Access2013でレポートを作成して、これをこのままExcelに出力できたら便利だなぁと思い、レポートを表示して、[外部データ]タブの[エクスポート]グループにある[Excel]ボタンをクリックしてみました。
ファイル形式の選択肢の中に[.xlsx]はありませんでした。
[エクスポート-Excelスプレッドシート]ダイアログボックス
レポートを表示して[外部データ]タブの[エクスポート]グループにある[Excel]ボタンをクリックします。
[エクスポート-Excelスプレッドシート]ダイアログボックスが表示されます。
[エクスポート-Excelスプレッドシート]の[ファイル形式]の選択肢は、以下の2つです。[.xlsx]は選択肢にありません。
- Microsoft Excel 5.0/95 ブック (*.xls)
- Excel 97-2003 ブック (*.xls)
[ファイルへ出力]ダイアログボックス
レポートを出力するマクロを作成しても、選択できる[出力ファイル形式の選択]は以下のとおりです。
[Excel 97-2003 ブック(*.xls)]はあっても、[*.xlsx]はありません。
これまで、レポートをExcelへ出力することをしたことがなかったので、ちょっと驚きでした。
今は消えてしまいましたが、Microsoftのページ[エクスポートの準備をする]の項目には、以下のように記されていました。
エクスポート先のブックとファイル形式を選択します。
レポートは古い *.xls ファイル形式でのみエクスポートできます。
新しい *.xlsx ファイル形式ではエクスポートできません。
テーブルやクエリの選択肢には[Excelブック (*.xlsx)]
テーブルやクエリであれば、[エクスポート-Excelスプレッドシート]の[ファイル形式]の選択肢は以下の4つです。
[Excelブック (*.xlsx)]の選択肢があります。
- Excelバイナリブック (*.xlsb)
- Excelブック (*.xlsx)
- Microsoft Excel 5.0/95 ブック (*.xls)
- Excel 97-2003 ブック (*.xls)