Windows XP & Office 2003 Access 2003

Excelからインポートする操作をマクロで作成

投稿日:2017年1月7日 更新日:

Access2003では、Excelのワークシートをインポートすることができます。

[ファイル]メニューの[外部データの取り込み]-[インポート]でインポートすることができます。

[ファイル]メニューの[外部データの取り込み]-[インポート]

参考Access2010以降は、以下の記事で解説しています。

Excelへ出力(エクスポート)するコマンドボタンの作成

Access2010でテーブルやクエリをExcelへ出力するマクロを作成して、それをコマンドボタンに登録する方法です。 独立マクロを作成して ...

続きを見る

インポート操作をマクロで作成

外部データの取り込みをマクロで作成する方法です。

マクロの新規作成から[アクション]で[ワークシート変換]を選択します。

[アクションの引数]には、下のように入力します。

[範囲]でシート名を指定したい場合は、[シート名]の後ろに[$]または[!]をつけます。

マクロアクションで[ワークシート変換]を選択

参考Access2010では、インポートやエクスポート操作を保存することができます。

また、それをマクロにすることも可能です。以下の記事で解説しています。

Excelへ出力(エクスポート)するコマンドボタンの作成

Access2010でテーブルやクエリをExcelへ出力するマクロを作成して、それをコマンドボタンに登録する方法です。 独立マクロを作成して ...

続きを見る

Visual Basicに変換

また、マクロはVisual Basicに変換することもできます。

[ツール]メニューから[マクロ]-[マクロをVisual Basicに変換]をクリックします。

[ツール]メニューの[マクロ]-[マクロをVisual Basicに変換]

参考Access2007以降は、独立マクロと埋め込みマクロがあります。

独立マクロと埋め込みマクロの違いを知って使い分け

Accessのマクロには、独立マクロと埋め込みマクロというのがあります。 独立マクロは、マクロを個別に作成して、後でオブジェクトのプロパティ ...

続きを見る

通常の独立マクロであれば、[マクロをVisualBasicに変換]でコードに変換できるのですが、埋め込みマクロは変換できません。

マクロのコード変換は独立マクロで(埋め込みマクロではできない)

Access2007以降(拡張子accdb)では、[コマンドボタンウィザード]や[マクロビルダー]を使ってボタンを作成すると、[埋め込みマク ...

続きを見る

以下は、Accessでのインポート関連の記事です。

テキストファイルのデータをインポート(定義ファイルの保存も可能)

Accessでテキストファイルをインポートするには、[テキストインポートウィザード]を使用します。 ウィザードにしたがって、テキストファイル ...

続きを見る

Excelのデータをテーブルにインポート(ウィザードの使用と貼り付け)

AccessでExcelのデータをインポートしてテーブルを作成する方法です。 操作は簡単なのですが、なかなか思うように行かないこともあります ...

続きを見る

テーブルやクエリなどのオブジェクトをインポート(外部データの取り込み)

Accessで作成したデータベースが複数あり、1つのデータベースに他のデータベースのテーブルやクエリなどのオブジェクトをインポートする方法で ...

続きを見る

SharePointリストとAccessテーブルの連携(エクスポートとインポート)

Accessのテーブルやクエリは、SharePointリストへエクスポートできます。データベース内のテーブルやクエリを選択して個別にエクスポ ...

続きを見る

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word

関連記事30件

Profile

-Windows XP & Office 2003 Access 2003

Copyright © 2001-2024 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.