Finderの環境設定は、できれば一度は確認されることをおすすめします。
Finderはファイルを管理するためのアプリケーションで、閉じることはできても基本的に終了することはできません。
目的のフォルダへ素早く移動できるようにカスタマイズしておきましょう。
Finder環境設定の表示
メニューバーの[Finder]から、[環境設定]をクリックします。
ショートカットキーは、[command]+[,](カンマ)です。
一般
[一般]をクリックします。
デスクトップに表示する項目でチェックが入っているものが表示されます。
[ハードディスク]のチェックボックスをオフにすると、デスクトップの起動ディスクのアイコンが非表示になります。
参考[スプリングフォルダとスプリングウィンドウ]については、以下の記事に記しています。
-
フォルダへの移動方法
さまざまな移動方法です。 目的の階層のフォルダへ移動する効率的な方法を知っておくと、何かと役立ちます。 メニューバーの[移動]から[フォルダ ...
ラベル
[ラベル]をクリックします。
参考ラベルの使用方法については、以下の記事で解説しています。
-
カラーラベルをつける(タグ付け)
ファイルやフォルダにカラーラベルをつけておくと、識別しやすくなります。 まず、カラーラベルをつけたいファイルやフォルダを選択します。 [ファ ...
-
カラーラベル(タグ)に名前を付ける
環境設定から各カラーに名前を付けることができます。 ファイルをフォルダをわかりやすく分類するのに役立ちます。 [Finder]メニューの[環 ...
サイドバー
[サイドバー]をクリックします。
チェックが入っているものがサイドバーに表示されます。
参考サイドバーのアイコンが消えた場合の対処方法は、以下で解説しています。
-
サイドバーのアイコンが消えてしまった!
サイドバーのアイコンが消えてしまったというときに、元に戻す方法です。 [Finder]のサイドバーのアイコンは、サイドバーの外へドラッグする ...
Mac OS X Lionのサイドバーの設定は、以下の記事に記しています。
-
Finderのサイドバーに表示する項目設定は環境設定で
Finderのサイドバーは、使いやすいように設定したほうがいいですね。 Mac OS X 10.7(Lion) での解説です。 [Finde ...
詳細
Finder環境設定の[詳細]です。
[すべてのファイルに拡張子を表示する]の設定については、以下の記事で解説しています。
-
拡張子の表示と非表示設定
Macでは、既定で拡張子は表示されていません。ですが、拡張子は表示しておいたほうがファイルの種類が分かり区別できます。 ファイルの拡張子を表 ...
[ゴミ箱を空にする前に警告を表示する]の設定については、以下の記事で解説しています。
-
ファイルやフォルダを削除する・ゴミ箱を空にする・元に戻す
不要になったファイルやフォルダを[ゴミ箱]へ入れる方法です。 ドラッグやコンテキストメニューから操作します。 ゴミ箱に捨てただけの状態では、 ...
Finderバージョン11.5の環境設定
macOS 11.0(Big Sur)のFinder環境設定です。
[Finder]メニューから[環境設定]をクリックします。
ショートカットキーは、[command]+[,](カンマ)です。
バージョンは、11.5になっています。[Finder]メニューから[Finderについて]をクリックすると表示されます。
[一般]タブです。
デスクトップに表示する項目が設定できます。
ファイルの移動やコピー操作が多いのであれば、[ハードディスク]のチェックをオンにして表示しておくと楽かもしれません。
[タグ]タブです。
サイドバーに表示しなくてもよいタグは2回クリックしてチェックを外します。
フォルダのコンテキストメニューを表示してタグ付けして、Finderのサイドバーで表示したい色のタグをクリックすると、その色のタグがのみが表示されます。
macOS Big Surのタグについても解説しています。
[サイドバー]タブです。
サイドバーに表示する項目のチェックをオンにします。
[表示]メニューから[サイドバーを非表示]をクリックして、サイドバーを非表示にすることもできます。
[詳細]タブです。
拡張子の表示は、ここで行います。
[すべてのファイル名拡張子を表示]をオンにします。