テキストエディットに画像を貼り付ける方法です。
ドラッグで貼り付け
画像をテキストエディットの文書内へドラッグするだけで、カーソルの位置へコピーとして貼り付けることができます。
ドラッグの取り消し
取り消す場合は、メニューバーの[編集]から[ドラッグの取り消し]をクリックします。
ショートカットキーは、[command]+ [Z] です。
ドラッグのやり直し
やり直す場合は、メニューバーの[編集]から[ドラッグのやり直し]をクリックします。
再度、画像が表示されます。
ショートカットキーは、[shift] + [command] + [Z]です。
関連以下は、テキストエディット関連の記事です。
-
テキストエディット(HTMLソースを開く)
テキストエディットでWebページのソースを表示することができます。 Webページを保存 まず、Webページを保存します。ここでは、デスクトッ ...
-
テキストエディット(Wordで保存)
テキストエディットで編集したものを保存する場合、Wordで保存することができます。 メニューバーの[ファイル]から[別名で保存]をクリックし ...
-
テキストエディット(Word文書を開く)
Microsoft Wordで作成された文書も開くことができます。 ※Word2003までの文書(拡張子.doc)です。 [アプリケーション ...
-
テキストエディット(検索と置換)
文字列を検索して置換したい場合は、メニューバーの[編集]→[検索]→[検索]をクリックします。 ショートカットキーは、[command]+ ...