Mac iアプリケーション

iTunesのライブラリの曲を削除

投稿日 2017年1月7日   更新日 

iTunesでライブラリの中の曲を削除する方法です。

ライブラリを表示して、削除したい曲を選択して[delete]キーを押します。

あるいは、コンテキストメニューから[消去]をクリックします。

[ファイルを残す]か[ゴミ箱に入れる]かを選択できます。

削除後のメッセージウィンドウ

参考macOS Catalina以降は、iTunesは搭載されていません。

ライブラリの中の曲を削除

ライブラリを表示して、削除したい曲を選択して[delete]キーを押します。

あるいは、コンテキストメニューから[削除]をクリックします。

コンテキストメニューの[削除]

下のメッセージが表示されるので、[取り除く]ボタンをクリックします。

選択した曲をiTunesライブラリから削除してもよろしいですか?

これらの曲はiTunesライブラリと同期しているiPodからも削除されます。

メッセージウィンドウの[取り除く]

次のメッセージウィンドウでは、[ファイルを残す]か[ゴミ箱に入れる]かを選択します。

選択したファイルを"ゴミ箱"に移動しますか?それとも"iTunes Music"フォルダに残しますか?

"iTunes Music"フォルダ内のファイルのみ、"ゴミ箱"に移動されます。

メッセージウィンドウの[ファイルを残す]

[iTunes Music]フォルダの保存先

[iTunes Music]フォルダがどこにあるのかを確認するには、[ファイル]メニューの[Finderで表示]をクリックします。

[ファイル]メニューの[Finderで表示]

ショートカットキーは、[command]+[R]です。

Macキーボード[command]+[R]

[カラム表示]に切り替えると、階層が一目でわかります。

フォルダのカラム表示



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-Mac iアプリケーション
-

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.