デスクトップに[仮名表]を表示することができます。
以下が[仮名表]です。クリックするだけで、文字を入力することができます。
[ひらがな]、[カタカナ]、[英数]を切り替えて入力できます。変換や削除もできます。
キーボードが不具合で入力できなくなった場合や、入力が難しい文字の場合に利用するといいですね。

入力モードから[仮名表]を表示
メニューバーの入力モードから、[仮名表を使って入力]をクリックすると、デスクトップに仮名表が表示されます。
![入力メニューの[仮名表を使って入力]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/296kana2.png)

メニューから[仮名表を隠す]をクリックすると、仮名表は非表示になります。
[仮名表]を表示している場合は、[仮名表を隠す]になります。
![入力メニューの[仮名表を隠す]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/296kana3.png)
macOS Big Surの場合
macOS Big Sur の場合も入力メニューに[仮名表を使って入力]があります。
![macOS 11.0 Big Sur の入力メニューの[仮名表を使って入力]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/mackanahyo.png)
仮名表を表示している場合は、[仮名表を非表示]になります。
クリックすると、仮名表は非表示になります。
