iCal(アイキャル)を起動します。
表示を変更するには、ウィンドウの下にある表示ボタンをクリックします。メニュバーの[表示]からでも変更できます。
また、ショートカットキーも割り当てられています。
環境設定で細かい設定ができます。
参考iCal(アイキャル)は、OS X Mountain Lion以降は[カレンダー]という名称になっています。
iCalの表示変更
[日]表示に変更するには、ウィンドウの下にある表示ボタンの[日]をクリックします。
![iCalの[日]表示](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/202ical-h1.png)
[表示]メニューからでも変更できます。
ショートカットキーは、以下の通りです。
- 日表示・・・[command]+[1]
- 週表示・・・[command]+[2]
- 月表示・・・[command]+[3]
![iCalの[表示]メニュー](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/202ical-h2.png)
[月]表示
[月]表示に変更するには、ウィンドウの下にある表示ボタンの[月]をクリックします。
![iCalの[月]表示](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/202ical-h3.png)
iCalの環境設定
表示の設定は、環境設定から行ないます。
[iCal]メニューの[環境設定]をクリックします。
ショートカットキーは、[command]+[,](カンマ)です。
![[iCal]メニューの[環境設定]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/202ical-h4.png)
[環境設定]ウィンドウが表示されるので、ここで細かい設定を行うことができます。

macOS Big Surのカレンダー
macOS Big Surの[カレンダー]です。今日の日付が表示されています。
![macOS Big SurのDock-[カレンダー]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/BigSur-iCal001.png)
バージョンは、11.0(28115.1)です。[カレンダー]メニューの[カレンダーについて]をクリックして表示したものです。

カレンダーの表示変更
起動すると、以下のようになっています。
表示変更は、カレンダーの上部にあります。以下は、[月]表示です。
よく見ると、日本の祝日が表示されていません。
以下の記事でカレンダーに日本の祝日を表示する方法を解説しています。
-
iCal(カレンダー)に日本の休日・祝日を表示
iCal(アイキャル)に日本の祝日を表示させる方法です。 [カレンダーライブラリを表示]をクリックすると、ブラウザが起動して[カレンダライブ ...
![カレンダーの[月]表示](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/BigSur-iCal002.png)
[表示]メニューは、以下のようになっています。
ショートカットキーは、変わってしませんが、[年]のショートカットキー[command]+[4]があります。
![カレンダーの[表示]メニュー](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/BigSur-iCal004.png)
カレンダーの環境設定
カレンダーの環境設定です。カレンダーを使用するときは、一度は[環境設定]を開いて設定項目を確認されることをおすすめします。
[カレンダー]メニューから[環境設定]をクリックして表示します。
![[カレンダー]メニューの[環境設定]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/BigSur-iCal011.png)
[一般]タブです。
![カレンダーの環境設定[一般]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/BigSur-iCal005.png)
[アカウント]タブです。
普段は、[Google]を使用しています。
![カレンダーの[アカウント]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/BigSur-iCal006.png)
アカウントの追加は、左下の[+]をクリックすると、カレンダーアカウントのプロバイダを選択する画面が表示されますので、選択して手順に沿って進めます。

[通知]タブです。
![カレンダーの[通知]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/BigSur-iCal007.png)
[詳細]タブです。
![カレンダーの[詳細]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/BigSur-iCal008.png)
参考カレンダーにイベントを追加する方法は、以下の記事で解説しています。
-
iCal(カレンダー)にスケジュールを登録して修正
Dockの[iCal]アイコンをクリックすると、今日の日付に変わります。 そして、iCalが起動します。 iCalでは、仕事やプライベートの ...