ホームページビルダーでは、ステータスバーにメッセージを流すようなスクリプトを簡単に挿入できます。
[スクリプト]ダイアログボックスの表示
[挿入]メニューの[その他]から[スクリプト]を選択します。
[スクリプト]ダイアログボックスが表示されます。各ウィンドウの境界線をドラッグすると広くすることができます。
言語が[JavaScript]で、[現行ページにスクリプトを挿入]のチェックがオンになっているかを確認します。
右下のウィンドウの[//左のウィンドウから~//コードを挿入します。]の部分を削除します。範囲選択して[Delete]キーを押すといいですね。
[ステータス行にスクロールメッセージを表示します]を選択
[ライブラリ]ウィンドウから[ステータス行にスクロールメッセージを表示します]を選択して右側のウィンドウへドラッグします。
パラメータの設定
[パラメータの設定]ダイアログボックスが表示されます。メッセージに流したい文字を入力します。
[スクリプト]ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックします。
ページに下のように表示されます。
プレビューで確認
[プレビュー]タブに切り替えます。タブのすぐ下にメッセージが流れると思います。ここはブラウザのステータスバーと同じです。
ブラウザと同じように確認したければ、[ツール]メニューから[ブラウザ]→[Internet Explorer]をクリックするといいです。
UPしたときの状態を確認できます。
他のスクリプトも試してみてくださいね。面白いですよ♪