インターネット一時ファイルなどが溜まりすぎると、さまざまなトラブルの原因になるようです。
時々、保存された情報を削除して快適なPCにしましょう。
![[閲覧の履歴の削除]ダイアログボックス](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/765rireki2.png)
参考Microsoft Edgeの閲覧履歴の表示とデータのクリアについては、以下の記事で解説しています。
-
Microsoft Edgeの閲覧履歴の表示とデータのクリア
Microsoft Edgeでの閲覧履歴を表示ししたり、履歴データを削除する方法です。 期間を指定して履歴データを削除することもできます。 ...
[閲覧の履歴の削除]ダイアログボックスの表示
Internet Explorer 8を起動すると、右側上部に[セーフティ]ボタンがあります。
[セーフティ]ボタンをクリックして、[閲覧の履歴の削除]をクリックします。
![[セーフティ]の[閲覧の履歴の削除]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/765rireki1.png)
[閲覧の履歴の削除]ダイアログボックスが表示されます。
内容をよく読んで、必要な箇所のチェックボックスをオンにします。
- お気に入りWebサイトデータを保持する
- インターネット一時ファイル
- Cookie
- 履歴
- フォームデータ
- パスワード
- InPrivateフィルターデータ
[削除]ボタンをクリックします。
![[閲覧の履歴の削除]ダイアログボックス](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/765rireki2.png)
ショートカットキー
[閲覧の履歴の削除]ダイアログボックスを表示するショートカットキーは、[Ctrl]+[Shift]+[Delete]です。
![キーボード[Ctrl]+[Shift]+[Dell]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/keybord-ctrl-shift-dells-e1732370165284.png)
注意[閲覧の履歴の削除]ダイアログボックスの一番上の[お気に入り Web サイトデータを保持する]ですが、以下のように記されています。
お気に入り Web サイトの基本設定を保持したり、ページを素早く表示したりするために使用される、Cookieとインターネット一時ファイルを保持します。
ここにチェックを入れたまま削除すると、お気に入りウェブサイトのCookieと一時ファイルは保持されることになります。
お気に入りウェブサイトのCookieと一時ファイルも削除したい場合は、チェックボックスをオフにします。
![[閲覧の履歴の削除]ダイアログボックスの一番上の[お気に入り Web サイトデータを保持する]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/765rireki01.png)
[ツール]メニューから表示
[閲覧の履歴の削除]は、[ツール]メニューからも表示することができます。
![[ツール]メニューの[閲覧の履歴の削除]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/765rireki3.png)
参考メニューバーが表示されていないときは、ツールバーで右クリックしてください。
ショートカットメニューで表示/非表示を選択することができます。
[コマンドバー]が表示されていない場合も、ショートカットメニューから操作してください。
![ショートカットメニューの[メニューバー]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/765rireki4.png)
また、一時的にメニューバーを表示したいときは、[Alt]キーを押します。
再度、非表示にする時も[Alt]キーを押します。
![キーボード[Alt]キー](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/kibord-alt-e1723294519844.png)
参考以下の記事も参考になると思います。
-
一時ファイルを自動的に削除する設定とスーパーリロード
インターネットオプションには、[ブラウザーを閉じたとき、[Temporary Internet Files]フォルダを空にする]という設定項 ...
-
Webにアップしたファイルが更新されない
Webで表示できるようにしているファイルを更新するためUPしたけど、ファイルが更新されないという場合は、一時ファイルなどのキャッシュを削除す ...