Microsoft Edgeを起動したときに表示するページは、設定から変更することができますが、新しいMicrosoft Edgeでは、その設定内容が変わりました。
以前のMicrosoft Edgeと合わせて解説します。
旧バージョンのMicrosoft Edgeでの[起動時に開くページ]の設定
旧バージョンのMicrosoft Edgeでの設定方法です。
ここでの旧Microsoft Edgeのバージョンは、44.18362.449.0です。
Microsoft Edgeのウィンドウの右上にある[…](設定など)ボタンをクリックして、[設定]をクリックします。
[全般]タブの[Microsoft Edgeの起動時に開くページ]で設定します。
▼ボタンをクリックします。
以下の4つの選択肢があります。
- スタートページ
- 新しいタブページ
- 前回開いたページ
- 特定のページ
スタートページ
[スタートページ]を選択すると、マイニュースのページが表示されます。
新しいタブページ
[新しいタブページ]を選択すると、[新しいタブを開いたときに表示するページ]で設定したページが表示されます。
[新しいタブを開いたときに表示するページ]の▼ボタンをクリックすると、以下の3つの選択肢があります。
- "トップサイト"とおすすめのコンテンツ
- トップサイト
- 空白のページ
前回開いたページ
Microsoft Edgeを閉じたときのページが表示されます。
複数のタブを表示したまま閉じると、複数のタブ(ページ)が表示されます。
この設定では、注意して欲しいことがあります。
[閲覧データの消去]で[閲覧の履歴]をオンにして、[ブラウザーを閉じるときに、常にこれを消去する]をオンにしていると、有効になりません。[前回開いたページ]ではなく、スタートページが表示されると思います。
旧Microsoft Edgeの履歴の設定については、以下で解説しています。
旧バージョンのMicrosoft Edgeで履歴を表示または削除するには
[Microsoft Edgeの起動時に開くページ]で[前回開いたページ]を選択していて、[ブラウザーを閉じるときに、常にこれを消去する]をオンにすると、以下のメッセージが表示されるようになっています。
これがオンの場合は、以前のタブを表示してブラウザーを開くことはできません。
注意[ブラウザーを閉じるときに、常にこれを消去する]を先にオンにして、[Microsoft Edgeの起動時に開くページ]で[前回開いたページ]の設定をすると、設定が有効にならずに悩んでしまうことになりますので気をつけてください。
[前回開いたページ]に設定したい場合は、[ブラウザーを閉じるときに、常にこれを消去する]はオフにしてください。
特定のページ
[特定のページ]を選択すると、URLを入力するボックスが現れます。
URLを入力または、ペーストした後は、[保存]ボタンをクリックします。
[保存]ボタンをクリックしないと有効になりません。
新しいMicrosoft Edgeでの[起動時]の設定
2020年1月に新しいMicrosoft Edgeがリリースされました。
Chromium ベースの新しい Microsoft Edge をダウンロードする(Microsoft)
インストールすると、旧のMicrosoft Edgeは置き換えられます。
参考バージョン20H2では、Microsoft Edgeはアンインストールできなくなっています。
Microsoft Edgeのバージョン 81.0.416.68での解説です。
[…](設定など)ボタンをクリックして、[設定]をクリックします。
左のメニューから[起動時]を選択します。
以下の3つの選択肢があります。
- 新しいタブを開く
- 中断したところから続行する
- 特定のページを開く
参考Microsoft Edgeのウィンドウが狭い場合は、左側のメニューが非表示になっていると思います。
左上の[menu]ボタンをクリックすると、メニューが表示されます。
新しいタブを開く
新しいタブを開くを選択した場合は、設定の[新しいタブページ]でカスタマイズしたページが表示されます。
[新しいタブページ]の[カスタマイズ]ボタンをクリックすると、以下の[画面レイアウト]ウィンドウが表示されますので、任意のものを選択してください。
中断したところから続行する
複数のタブを表示して閉じると、次回起動した時は、閉じた時の複数のタブが表示されます。
Microsoft Edgeの[設定]ページを開いた状態で閉じると、[設定」ページも表示されます。
参考[設定]の[プライバシーとサービス/閉じるときに閲覧データをクリアする]で[閲覧の履歴]を選択していても、問題ありません。
-
閲覧履歴の表示とデータのクリア
2020年1月に新しいMicrosoft Edgeがリリースされました。 Chromium ベースの新しい Microsoft Edge を ...
特定のページを開く
[特定のページを開く]を選択すると、[ページ]と[現在開いているすべてのタブに設定]の項目が表示されます。
ページ
[新しいページを追加してください]をクリックすると、以下のウィンドウが表示されます。
URLを入力、または貼り付けして[追加]ボタンをクリックします。
以下のように追加したWebページが表示されます。
さらに[新しいページを追加してください]をクリックして、複数のWebページを設定できます。
変更したり、削除する場合は、右端にある[…]をクリックします。
[編集]または[削除]を選択します。
現在開いているすべてのタブに設定
現在開いてるすべてのWebページを起動時に開くように設定できます。
複数のWebページを起動時に開くようにしたいのであれば、あらかじめ設定したいWebページを複数のタブに開いておきます。
そして、[開いているすべてのタブを使用]ボタンをクリックすると早いですね。
以下のように[ページ]で設定したWebページは、現在開いているWebページに置き換えられます。
一番下に但し書きもありますね。
現在のページ一覧をクリアし、現在開いているすべてのEdgeタブに置き換えます。
参考タブのピン留めを設定している場合は、ピン留めしたページと上記の起動時の設定で行ったページが一緒に表示されます。
タブをピン留めする方法については、以下の記事で解説しています。
-
Microsoft Edgeの[タブのピン留め]は右クリックで簡単設定
Microsoft Edgeでは、開いてるWebページをピン留めして、常にタブを表示しておくことができます。複数のタブをピン留めできますし、 ...
また、新Microsoft Edgeの[印刷]には[PDFとして保存]があります。知っておくと何かと便利です。
-
メモ帳・写真・WebページなどをPDFとして保存するには[印刷]から
WordやExcelなどのMicrosoft Officeで作成したものであれば、[名前を付けて保存]からPDFファイルとして保存することが ...