ウィンドウの文字の大きさは、設定で大きくすることができます。
[画面のプロパティ]ダイアログボックスでデザインを変えてみましょう。
パソコンの操作が楽にできるように、自分に合った設定に変更してみてください。
参考Windows 10で文字サイズを変更するには、[設定]の[簡単操作]の[ディスプレイ]で設定します。
ショートカットキー[Windows]+[U]で[簡単操作]の画面を表示できます。
Windows 11では、[アクセシビリティ]の画面になります。
-
画面上の文字サイズのみを大きくする/全体を大きくする
Windows 10で画面の文字サイズを大きくする方法です。 ディスプレイの表示を125%などと拡大すると、ウィンドウの大きさ(画面全体)も ...
[画面のプロパティ]の表示
デスクトップの何もないところで右クリックします。
ショートカットメニューの中から[プロパティ]をクリックします。
参考プロパティについても解説しています。
-
プロパティとは(表示方法とセキュリティ)
パソコンを操作していると[プロパティ]という言葉に出会うことがありますね。 プロパティって何?と、思ってしまいますね。パソコンに慣れていらっ ...
[画面のプロパティ]の[デザイン]タブで変更
[画面のプロパティ]ダイアログボックスが表示されます。[デザイン]タブをクリックします。
配色
[配色]の▼をクリックして、[オリーブグリーン]をクリックして選択してみます。
ダイアログボックスの中のプレビューで色を確認することができます。
タイトルバーなどの色が変わっています。
[シルバー]を選択してみました。下のようになります。
フォントサイズ
[フォントサイズ]の▼をクリックすると、下のようにフォントの大きさも変えることができます。
以下の3つの選択肢があります。
- 標準
- 大きいフォント
- 特大フォント
ここでは、配色は[オリーブグリーン]、フォントサイズは[特大フォント]を選択して[OK]ボタンをクリックしてみます。
参考[詳細設定]ボタンをクリックすると、より細かい設定をすることができます。
変更後の結果
デスクトップで右クリックしてみました。
ショートカットメニューの文字が大きくなっています。
Wordを起動させてみました。
タイトルバーの色が変わりました。
メニューバーの文字も大きくなっています。
ご自分が見やすいように設定してみてください。
以下の記事も参考になると思います。
デスクトップのアイコンを大きくしたい(Windows XP)
参考デスクトップのアイコンの大きさは、Windows Vista以降は、簡単に変更できるようになっています。
-
デスクトップのアイコンの大きさを変更する3つの方法
Windowsでデスクトップアイコンの大きさを変更する方法です。 デスクトップ上の何もないところで右クリックします。 ショートカットメニュー ...
Windows 7でのことですが、[ウィンドウの色とデザイン]で[選択項目]の設定がおかしくなって、選択した文字が見えなくなってしまうトラブルがありました。
-
範囲選択すると黒くなって文字が見えなくなる
範囲選択すると、黒くなって文字が見えなくなるというトラブルがありました。 パソコンで操作するのに、とても困るとのことでヘルプを求められました ...
[画面のプロパティ]での設定
以下は、[画面のプロパティ]で設定できる内容です。
-
デスクトップアイコンのカスタマイズ(アイコンの表示と非表示設定)
デスクトップにマイコンピュータのアイコンやマイドキュメントなどを表示させることができます。 デスクトップにアイコンがあれば[スタート]メニュ ...
-
デスクトップの背景を変えよう(3つの方法を解説)
デスクトップの背景を変えてみましょう。3つの方法を紹介します。 [画面のプロパティ]から、[マイピクチャ]から、[写真のショートカットメニュ ...
-
スクリーンセーバーの設定とパスワードによる保護
スクリーンセーバーとは、パソコンを使用していない時に、画面に自動的に画像データを表示するソフトです。 画面の焼付けを防ぐためのものですが、最 ...
-
使用していないショートカット(デスクトップのクリーンアップ)とは
ときどき画面の右下から下のようなバルーンが表示されませんか? 使用していないアイコンがデスクトップにあります。 デスクトップクリーンアップウ ...
-
終了時に[休止状態]を表示するには電源オプションで設定
[スタート]ボタンから[終了オプション]をクリックすると、3個ののボタンが並びます。 スタンバイ 電源を切る 再起動 [スタンバイ]とは、電 ...