プログラムアイコンを間違って、デスクトップへドラッグしてしまうと、すべてのプログラムのなかに表示されなくなりますね。
出してしまったアイコンを[すべてのプログラム]のメニューの中へ戻すことは簡単にできます。
アイコンをデスクトップへドラッグ
[スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[ペイント]と青い帯をたどって、ペイントのアイコンをデスクトップへドラッグしてみます。
[アクセサリ]の中の[ペイント]は消えてしまいました。
デスクトップのアイコンを[すべてのプログラムへ]
デスクトップに出来たペイントのショートカットアイコンを[スタート]ボタンへドラッグします。
しばらく そのままにしておくと、スタートメニューが表示されます。
ドラッグしたまま、[すべてのプログラム]まで移動させると、今度は[すべてのプログラム]のメニューが表示されます。
ドラッグしたままアイコンを置きたい位置までドラッグして、マウスから手を離してください。
ショートカットのリンク先を探して元通りにする方法もあります。
エクスプローラから操作する方法もあります。
以下の記事で解説しています。
メニューを名前順で並べ替え
また、すべてのプログラムのメニューが増えると探しにくくなりますね。
そういう時は、どのメニューでもいいですから右クリックして[名前順で並べ替え]をクリックすると、アルファベット順、その後続いて五十音順に並び替わるので探しやすくなります。