Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010

[古いアイテムの整理]でメールを既定のフォルダーへ移動

投稿日:2017年1月7日 更新日:

古いアイテムの整理を行うと、アイテムは元の場所から保存フォルダーに移動されます。

古いアイテムの整理が初めて実行されたときに、既定の場所に自動的に作成されますが、その設定のほとんどはカスタマイズできます。

古いアイテムの機能を利用すると、メールボックスやメールサーバー領域管理に役立ちます。

メールの削除も容量を減らす手段になります。しかし、確認作業が面倒だったり、間違って削除してしまい慌てることもあります。

古いアイテムの整理なら、保存場所が移動されるだけなので誤削除の心配はありません。

[古いアイテムの整理]は、定期的に実行できるように設定することもできます。

[古いアイテムの整理]ダイアログボックス

[古いアイテムの整理]ダイアログボックスの表示

[古いアイテムの整理]ダイアログボックスを表示してみましょう。

[ファイル]タブをクリックしてBackstageビューを表示して、[オプション]をクリックします。

[ファイル]タブの[オプション]

[Outlookのオプション]ダイアログボックスは、キーボードから[Alt]→[F]→[T]の順に押して表示することもできます。

キーボード[Alt]→[F]→[T]

[Alt]または[F10]キーを使ってキーヒントを表示してリボンへアクセス

[Alt]キーや[F10]キーを使って、キー操作でタブを切り替えたり、目的のコマンドへ移動したりすることができます。 まず、[Alt]キーを ...

続きを見る

[詳細設定]の[自動整理の設定]

[Outlookのオプション]から[詳細設定]をクリックします。

[古いアイテムの整理]にある[自動整理の設定]ボタンをクリックします。

[Outlookのオプション]の[詳細設定]-[自動整理の設定]

[古いアイテムの整理]ダイアログボックスが表示されます。

この各項目の設定については、以下のMicrosoftのサイトに詳細に記されています。

古いアイテムの整理の設定について - Microsoft サポート(Microsoft)

[次の間隔で古いアイテムの整理を行う]の既定はオフです。

[古いアイテムの整理]ダイアログボックス

[次の間隔で古いアイテムの整理を行う]をオンにすると、他の設定が有効になります。

設定する場合は、[すべてのフォルダーにこの設定を適用]ボタンをクリックした後に、[OK]ボタンをクリックします。

[古いアイテムの整理]ダイアログボックス

各フォルダーで個別設定

また、各フォルダーに対して個別に設定することもできます。

変更したいフォルダーで右クリックして、ショートカットメニューから[プロパティ]をクリックします。

ショートカットメニューの[プロパティ]

[古いアイテムの整理]タブをクリックして設定します。

[このフォルダーのアイテムを保存しない]を選択して、保存しないという選択もできます。

プロパティの[古いアイテムの整理]タブ

日付を指定して整理

特定の日付より古いメールをすぐに整理したい場合は以下の方法で行うことができます。

[ファイル]タブをクリックしてBackstageビューを表示して、[情報]をクリックします。

[クリーンアップツール]の[古いアイテムの整理]をクリックします。

古いアイテムをフォルダーリストの保存フォルダーに移動します。

Backstageビューの[情報]-[クリーンアップ]の[古いアイテムの整理]

[このフォルダーとすべてのサブフォルダーのアイテムを整理する]を選択します。

[以下の日付より古いアイテムを対象とする]の▼ボタンをクリックするとカレンダーが表示されますので、日付を選択して[OK]ボタンをクリックして実行します。

また、[自動処理の設定に従ってすべてのフォルダーを保存する]を選択して、[OK]ボタンをクリックすると、設定している内容で今すぐ整理を実行できます。

[古いアイテムの整理]ダイアログボックスで日付指定

参考Outlook2016以降では、Backstageビューの[情報]の[ツール]から[古いアイテムのクリーンアップ]をクリックすると、[古いアイテムの整理]が表示されます。

以下の画像は、Outlook2019です。

Outlook2019の[古いアイテムのクリーンアップ]

[古いアイテムの整理]と合わせて、データファイルの圧縮を実行すると、最適化されて動作がよりスムーズになると思います。

データファイルの圧縮については、Outlook2019で解説しています。

Outlookのデータファイル(.pstと.ost)を圧縮してサイズを縮小する

Outlookで受信メールの数が増えると、処理速度が遅くなることがあります。 Outlookのデータファイルを圧縮して、ファイルサイズを小さ ...

続きを見る

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word

関連記事30件

Profile

-Windows 7 & Office 2010 Outlook 2010

Copyright © 2001-2024 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.