Access2010で、Excelのワークシートからインポートしようと、[外部データ]タブの[Excel]をクリックして、ウィザードに従って進めていたのですが、
最後になって、以下のメッセージウィンドウが出てインポートできません。
定義XMLによるスキーマの確認が失敗しました。
XMLドキュメントの行 | にエラーがあります。
こんなメッセージ、これまで見たことがなかったので、ネットで検索すると
”Excelのファイル名にドット(.)があるとエラーになる"との情報がありました。
該当ブックのファイル名には、ドットがありました。
そのドットを削除すると、すんなりインポートすることができました。
参考エラーメッセージが表示されたときのことは、以下の記事にまとめています。
-
エラーメッセージが出たときに対応して解決したこと
Access2010って、なんだかエラーメッセージが多い気がします。 以下は、私がエラーメッセージが出たときに対処した方法です。 私の環境の ...