Wordで複数ページを表示すると、既定では左から右へ表示されますが、縦書きの場合などは、右から左へ表示したいと思うことがあります。
左から右へ
例えば、下の画像は、縦書きの2ページの文書を複数ページの表示にしています。
左が1ページ目、右が2ページ目になっています。
右から左へ
この表示を下のように右が1ページ目、左が2ページ目になるよう表示を変えることができます。
[Wordのオプション]から言語の設定
[ファイル]タブをクリック後、[オプション]をクリックします。
[Wordのオプション]ダイアログボックスを表示して、[言語]をクリックします。
[編集言語の選択]でプルダウンメニューから右から左へ記述する言語である[アラビア語]を選択して、[追加]ボタンをクリックします。
下のように追加されたことを確認して[OK]ボタンをクリックします。
下のメッセージウィンドウが表示されますので、[OK]ボタンをクリックします。
[文書の表示]で[右から左]を選択
Wordを閉じて、再度、同じ文書を起動します。
そして、[ファイル]タブをクリックして、[オプション]をクリックします。
[Wordのオプション]ダイアログボックスを表示して、[詳細設定]の[構成内容の表示]にある[文書の表示]で[右から左]を選択します。
[OK]ボタンをクリックして[Wordのオプション]ダイアログボックスを閉じます。
下のように右から左への表示に切り替わります。
元に戻す場合は、[詳細設定]の[構成内容の表示]にある[文書の表示]で[左から右]を選択します。
注意Wordのオプションの言語から[アラビア言語]を削除する場合は、事前に[左から右]の選択をしてから削除してください。
[右から左]にしたまま[アラビア語]を削除すると、右から左への表示のままとなってしまいます。
参考Excelの横書きの表を縦書きに変更する方法も解説しています。
-
横書き表から縦書き表へ変換
Excelで横書きで作成された表を縦書きの表へ変換する方法です。すでに作成された表なら縦書きで入力し直す必要はありません。3つの手順で完了で ...