Word2013で複数ページを表示する方法です。
複数ページ
[表示]タブの[ズーム]グループにある[複数ページ]をクリックします。
複数ページ
ウィンドウに複数のページが表示されるように文書を縮小します。
自動で縮小されて、下のように表示されます。
Word2010では、[複数ページ]ではなく[2ページ]となっていました。
ズームで調整
ウィンドウ右下にある[ズームバー]で少し拡大すると、2ページの表示にもできます。
ズームダイアログボックスの表示
また、同じように[ズーム]ダイアログボックスを表示しても設定することができます。
[表示]タブの[ズーム]グループにある[ズーム]をクリックします。
[ズーム]ダイアログボックスは、ウィンドウの右下にあるズームバーの表示倍率が表示されている箇所をクリックして表示させることもできます。
参考Wordで縦書きの複数ページを表示すると、文書は左から右への表示ですが、これを右から左への表示に変えることもできます。
以下の記事で解説しています。
-
縦書き文書を右から左へ表示
Wordで複数ページを表示すると、既定では左から右へ表示されますが、縦書きの場合などは、右から左へ表示したいと思うことがあります。 左から右 ...