PowerPoint2010では、ビデオのスタイルの種類が増えました。
[書式]タブの[ビデオスタイル]グループにある[その他]▼ボタンをクリックします。
クイックスタイルからスタイルの選択
41個のスタイルから選択することができます。
このスタイルは、[ビデオの図形]、[ビデオの枠線]、[ビデオの効果]を組み合わせて設定されていて、[クイックスタイル]と呼ばれているものです。
ビデオの枠のスタイルの変更は、図形の場合と同じ方法です。
各スタイルにマウスでポイントするだけで、そのスタイルがプレビューで確認できます。
リアルタイムプレビューと呼ばれる機能です。
以下は[標準的]の中の[楕円、ぼかし]を選択しています。
ビデオの効果
[ビデオの効果]から影や反射など、より細かい設定も可能です。
ビデオのスタイルを変更したら、ビデオを再生して確認してみてください。
ビデオの形状を図形に変更
スライドに挿入されたビデオを選択します。
[書式]タブの[ビデオスタイル]グループにある[ビデオの図形]をクリックします。
一覧から切り抜く図形を選択します。ビデオの領域が選択した図形に変更されます。
以下は、[基本図形]から[雲]を選択しています。
ビデオを再生して確認してみてください。
ビデオのトリミング
ビデオ領域をトリミングするには、[書式]タブの[サイズ]グループにある[トリミング]をクリックします。
トリミング
高さと幅にビデオを手動でトリミングします。
参考ビデオのムービーをトリミングする方法は、以下の記事で解説しています。
-
ビデオのトリミング(開始と終了時刻を指定してトリミング)
PowerPoint2010では、ビデオのトリミングができるようになりました。 挿入されたビデオの長さを調整することができます。 不要な部分 ...
デザインのリセット
ビデオのデザインを元の形に戻すには、[書式]タブの[調整]グループにある[デザインのリセット]から[デザインのリセット]をクリックします。
デザインのリセット
選択したビデオに対するすべての書式変更を取り消します。
参考トリミングした場合は、[デザインのリセット]の[デザインとサイズのリセット]をクリックすると、元に戻すことができます。
挿入した時よりも大きくなることもあります。
関連PowerPoint2010以降は、ビデオの編集機能も非常に充実しています。
以下は関連記事です。
-
ビデオに表紙画像を設定(ファイルから画像を挿入/動画の画像を設定)
PowerPoint2010では、挿入したビデオに表紙画像を付けることができます。 表紙を付けるには、あらかじめ作成したファイルを表紙にする ...
-
スライドにビデオを挿入して形状を図形に変更
スライドにビデオを挿入するには、プレースホルダーの[ビデオの挿入]アイコンをクリックして挿入する方法と、[挿入]タブの[メディア]から挿入す ...