PowerPoint2013では、コメントに返信ができるようになっています。
コメントの挿入
コメントを挿入するには、[校閲]タブの[コメント]グループにある[コメントの挿入]をクリックします。
そうすると、スライドの左上にコメントのアイコンが、ウィンドウの右側にコメントウィンドウが表示されます。
コメントの返信ボックス
コメントを入力して コメント以外の箇所をクリックして確定すると、その下に[返信ボックス]が表示されます。
コメントに対する返信を入力することができます。
グループでの共同作業の場合、やりとりがやりやすくなりますね。
コメントウィンドウの非表示
コメントウィンドウを非表示にするには、[校閲]タブの[コメントの表示]をクリックするか、コメントウィンドウの[閉じる]ボタンをクリックします。
コメントウィンドウの再表示
コメントウィンドウは、スライドの左上にあるアイコンをクリックしても表示することができます。
関連Word2013も同じようにコメントに返信ができるようになっています。
Word2016では、コメントに解決ボタンが表示されます。
-
コメントに【解決】ボタン
Wordでは、コメント機能を利用して文章中にメモや注意点などをメモのようにを挿入することができます。 また、Word2013以降はコメントに ...