PowerPoint2007から、オブジェクトの選択と表示ウィンドウを表示することができます。
[オブジェクトの選択と表示]ウィンドウでは、1つ1つのオブジェクトを選択して、表示/非表示を切り替えたり、並べ替えを行うことができます。
PowerPointだけでなく、WordやExcelでも活用できます。
オブジェクトの選択と表示
[ホーム]タブの[編集]グループから[選択]ボタンをクリックして、[オブジェクトの選択と表示]をクリックします。
ポップヒントには、以下のように記されています。
オブジェクトの選択と表示
[オブジェクトの選択と表示]作業ウィンドウを表示します。オブジェクトを個別に選択して、順序や表示状態を変更することができます。
[オブジェクトの選択と表示]にある[目の玉]のマークをクリックすることで、オブジェクトを非表示にしたり表示したりすることができます。
参考[オブジェクトの選択と表示]が無効になっている場合は、以下の記事を参照してください。タイトルバーに[互換モード]と表示されていませんか?
-
[オブジェクトの選択と表示]が無効になっていて使用できない
Word2013で[ホーム]タブの[編集]グループにある[選択]-[オブジェクトの選択と表示]をクリックしたら、無効なコマンドになっています ...
[オブジェクトの選択と表示]の使い方の詳細は、以下の記事で解説しています。複数のオブジェクトを操作するときは、非常に便利な機能です。Excelで解説しています。
-
複数の図形や画像を操作するには[オブジェクトの選択と表示]が便利
図形や画像を操作する機能として、[オブジェクトの選択と表示]というのがあります。 この機能は、複数の図形やテキストボックスなどを操作するとき ...
複数の図形にアニメーションを設定する時も便利です。
-
[ホイール]と[クリア]アニメーションでカウントダウンタイマーを作成
PowerPointで1枚のスライドに複数の正円(真円)を挿入して、クリアアニメーションとホイールアニメーションを使って、カウントダウンタイ ...
オブジェクトをすべて非表示
また、すべてのオブジェクトを非表示にしたり、表示したりする時にも役立ちます。
[オブジェクトの選択と表示]ウィンドウの下方にある[すべて非表示]ボタンをクリックすると、選択しているスライドのオブジェクトをまとめて非表示にすることができます。
[すべて表示]ボタンをクリックすると、オブジェクトをすべて表示できます。
参考PowerPoint2013以降は、[すべて表示]と[すべて非表示]のボタンは、[オブジェクトの選択と表示]ウィンドウの上部にあります。
以下の画像は、PowerPoint2016です。非表示のマークも変わりました。
[選択]ウィンドウは、移動させたりすることもできます。作業ウィンドウの操作については、以下の記事で解説しています。
-
作業ウィンドウの操作(タイトルをダブルクリックで固定位置へ)
WordやExcelの操作中にコマンドボタンをクリックすると、ウィンドウの左右どちらかに[作業ウィンドウ]が現れることがあります。 [図の書 ...
スライドマスターのオブジェクトを確認
この[すべて非表示]にした状態で、表示されている文字や画像は、スライドマスターのオブジェクトです。
[オブジェクトの選択と表示]では、どのオブジェクトがスライドマスターで設定されたものかどうかを確認したい時にも利用できます。
下の場合は、[〇〇町内会]というテキストは、スライドマスターで設定されたものになります。
スライドで、オブジェクトをクリックしても選択できない場合は、スライドマスターから設定されていると思ってください。
スライドマスターの表示
スライドマスターは、[表示]タブの[マスター表示]グループにある[スライドマスター]をクリックします。
参考スライドの背景グラフィックを表示しない設定もできます。
この場合は、スライドマスターで挿入したオブジェクトも非表示になります。
-
背景グラフィックを表示しない(背景の書式設定)
PowerPointで他のスライドには背景があっても、いくつかのスライドには背景がないということがあります。 これは、[背景グラフィックを表 ...
スライドマスターは他の方法で表示することもできます。
-
Shiftキーを押した時のステータスバーの表示選択と起動時の表示モード
PowerPoint2010を起動したときの画面右下に表示される[表示選択ボタン]は、[Shift]キーを押しながらクリックすると表示モード ...
スライドマスターの操作については、以下の記事などで解説しています。
-
すべてのスライド番号を円形にするにはスライドマスターから編集
PowerPointでプレゼンテーションを作成した後、すべてのスライド番号を丸く(円形)にしたい場合の方法です。 1枚のスライドではなく、す ...
-
すべてのスライド番号やフッターの表示位置を上部に変更するには
PowerPointでスライドにスライド番号やフッターの位置を変更したいという場合の方法です。例えば、スライドの右上にスライド番号やファイル ...