Windows 8 & Office 2013 Excel 2013

ウィンドウを2または4つの領域に分割して個別にスクロール

投稿日:2017年8月14日 更新日:

[表示]タブの[分割]ボタンを使用すると、水平分割バーと垂直分割バーを表示してワークシートを分割して表示することができます。

この機能を使用すると、ワークシート内の離れた位置にある部分を一度に表示できるので、大きな表の場合は便利です。

ワークシートの分割表示

参考Excel2013では、スクロールバーにあった分割ボックスコントロールが廃止されました。

分割ボックス コントロールの廃止(Microsoft)

Excel2010の分割ボックスコントロール

Excel2010までは、水平スクロールバーにも、垂直スクロールバーにも[分割ボックスコントロール]というのがありました。

Excel2010の分割ボックスコントロール

分割ボックスコントロールをワークシート上にドラッグしたり、分割ボックスコントロールをダブルクリックすると、下のように分割バーでワークシートが分割されていました。

参考分割バーを非表示にする場合は、ワークシートの端へドラッグするか、分割バーをダブルクリックします。

Excel2010の水平分割バーと垂直分割バー

[表示]タブの[分割]ボタン

また、[表示]タブにも[分割]ボタンがあり、このボタンをクリックすることで、水平分割バーと垂直分割バーを同時に表示することもできます。

再度、分割ボタンをクリックすると、水平分割バーも垂直分割バーも非表示になります。

ポップヒントには以下のように記されています。

分割

ウィンドウを複数のサイズ変更可能なウィンドウに分割し、それぞれのウィンドウにワークシートを表示します。

この機能を使用すると、ワークシート内の離れた位置にある部分を一度に表示することができます。

Excel2010の分割ボタン

シートの分割については、以下の記事でも解説しています。Excel2003での解説です。

シートの分割表示(分割ボックスコントロールが便利)

大きな表で上の方と下の方を一緒に見たい時、スクロールバーを上下したりしていませんか? Excelには、ウィンドウを分割して表示する機能があり ...

続きを見る

Wordにも[分割]という機能があります。Wordの場合は、上下に分割表示されます。

文書を上下2つに分けて同じ文書内の離れた箇所を表示しながら編集

Wordでは、分割バーを使用して文書を上下に2分割することができます。 同じ文書内の離れた箇所を表示したり、それぞれの画面で表示形式を変えた ...

続きを見る

Excel2013の分割ボックスコントロールは廃止

Excel2013では分割ボックスコントロールは廃止されました。

水平スクロールバーにも、垂直スクロールバーも分割ボックスコントロールはありません。

Excel2013のスクロールバー

[表示]タブの[分割]ボタンと操作

でも、[表示]タブには、これまでどおり[分割]ボタンがあります。

ポップヒントには、以下のように記されています。

分割

ウィンドウを複数の表示領域に分割し、個別にスクロールできるようにします。

Excel2013の表示タブの分割ボタン

[分割]ボタンをクリックすると、下のように水平分割バーと垂直分割バーを同時に表示することができます。

Excel2013の水平分割バーと垂直分割バー

参考ワークシートを左右に並べて表示する方法もあります。

異なる(同一)ブックのワークシートを左右や上下に並べて表示

異なるブックのワークシートを左右に並べて表示したい、あるいは同じブックの異なるシートを並べて表示したいという場合の方法です。 ワークシートを ...

続きを見る

分割した状態を[ユーザー設定のビュー]へ登録すると、簡単に切り替えられるようになります。

フィルターの抽出結果や印刷設定の切替は[ユーザー設定のビュー]が便利

Excelには、画面表示やフィルターの設定、印刷設定などを登録して、必要に応じて素早く切り替えられる[ユーザー設定のビュー]という機能があり ...

続きを見る

分割領域の調整

分割バーの移動はドラッグで操作します。

垂直分割バーをポイントすると、左右矢印のマウスポインターになるので、この時に左右にドラッグして調整します。

垂直分割バーをポイントしてドラッグ

水平分割バーをポイントすると、上下矢印のポインターになりますので、この時に上下にドラッグして調整します。

水平分割バーをポイントしてドラッグ

また、上下左右の分割バーの交わった箇所をドラッグしても調整できます。

水平分割バーと垂直分割バーの交点をドラッグ

分割バーの非表示

分割バーを非表示にするには、3つの方法があります。

  • 分割バーでダブルクリックします。

    水平分割バーと垂直分割バーと個別に操作できます。

  • シートの端へドラッグします。

    水平分割バーと垂直分割バーと個別に操作できます。

  • [分割]ボタンをクリックします。

    水平分割バーも垂直水平バーも非表示になります。

ブックを閉じると、分割バーは非表示になります。

アクティブウィンドウの切り替え

[F6]キーを使って、アクティブウィンドウを次へ切り替えることができます。

アクティブにした分割領域で個別にスクロールすることができます。

Excel2007以降は、[F6]キーを1回押すとステータスバー、2回でリボン、3回でシート分割のアクティブウィンドウが切り替わります。

Excel2016以降は、[F6]キー1回でシート見出しの選択、2回でステータスバー、3回でリボン、4回目でやっとアクティブウィンドウの切り替えになります。

キーボード[F6]キー

4分割の場合であれば、時計回りに切り替わります。

アクティブウィンドウの切り替え時に選択されるのは、分割されたウィンドウの左上端のセル位置になります。

反時計回りに切り替えたい場合は、[Shift]+[F6]を使用します。

キーボード[Shift]+[F6]

[分割]ボタンをクイックアクセスツールバーに追加登録

[分割]ボタンをクリックして、ワークシートを分割することが頻繁にあるならば、クイックアクセスツールバーに追加登録しておくと多少便利になります。

[表示]タブの[分割]ボタンで右クリックします。

ショートカットメニューの中の[クイックアクセスツールバーに追加]をクリックします。

クイックアクセスツールバーに追加

クイックアクセスツールバーに[分割]ボタンが追加されます。

クイックアクセスツールバーに登録しておくと、タブを切り替えずに操作することができるので効率的です。

クイックアクセスツールバーに追加された分割ボタン

クイックアクセスツールバーの登録したボタンの削除

クイックアクセスツールバーに追加したボタンを削除する場合は、削除したいボタンで右クリックします。

ショートカットメニューの中の[クイックアクセスツールバーから削除]をクリックします。

クイックアクセスツールバーに追加したボタンの削除

[Alt]キーと[数字]キーでコマンドを実行

クイックアクセスツールバーに登録したボタンは、[Alt]キーを押してアクセスキーを表示すると、数字が割り当てられていることが分かります。

[Alt]→[数字]キーでコマンドを実行できます。以下の画像は、Excel2010のクイックアクセスツールバーです。

[Alt]キーを押したときのクイックアクセスツールバー

[Alt]または[F10]キーを使ってキーヒントを表示してリボンへアクセス

[Alt]キーや[F10]キーを使って、キー操作でタブを切り替えたり、目的のコマンドへ移動したりすることができます。 まず、[Alt]キーを ...

続きを見る

参考クイックアクセスツールバーのカスタマイズについては、以下の記事で詳しく解説しています。

クイックアクセスツールバーの表示/非表示設定と位置の変更

Office2021とMicrosoft 365のOfficeでは、クイックアクセスツールバーの非表示設定ができるようになっています。 また ...

続きを見る

クイックアクセスツールバーに登録すると便利なコマンド

クイックアクセスツールバーのコマンドボタンは、タブを切り替えずに操作できるメリットがあります。

以下は、クリックアクセスツールバーに登録しておくと便利かなと思うものを紹介しています。

目的にあったコマンドを上手に活用してくださいね。

フォームで入力と検索(ExcelでAccessのような入力と編集ができる)

ExcelでもAccessの単票フォームのような形で入力したり、検索したりすることができます。 1レコードずつ表示できて、検索も新規入力も編 ...

続きを見る

行や列を非表示のまま貼り付けるには見えるセル(可視セル)をコピー

Excelで表を作成した後、一部の行を非表示にしたまま、それをコピーして別の場所へ貼り付けしたいということがありますね。 例えば、下のような ...

続きを見る

Excelがデータを読み上げる!読み合わせは[セルの読み上げ]で

Excelには、セルのデータを読み上げる機能があります。日本語の音声で読み上げてくれます。 データにミスがないかチェックが必要な時、読み合わ ...

続きを見る

Excel2016以降では、下付き、上付きのコマンドボタンをクイックアクセスツールバーやリボンに追加できるようになっています。

セルの文字を下付き、上付きにするにはクイックアクセスツールバーに追加

Excel2016以降では、[下付き]と[上付き]のコマンドボタンをクイックアクセスツールバーやリボンに追加できるようになっています。 Ex ...

続きを見る

参考[名前を付けて保存]ダイアログボックスも登録しておくと、Backstageビューを開くことなく表示できるのでお勧めです。

ショートカットキーは[F12]キーですが、忘れがちな人は登録しておくといいかもしれないですね。

[名前を付けて保存]をクイックアクセスツールバーに登録

Excelでは[読み取り専用の設定/解除]もクイックアクセスツールバーに登録しておくと、便利なコマンドです。

開いているブックを[読み取り専用]にしたり、解除が簡単にできます。

【読み取り専用の設定/解除】コマンドをクイックアクセスツールバーに登録(Excel2007)

以下の記事では、[読み取り専用の設定/解除]ボタンの設定から活用方法まで解説しています。Excel2016での解説です。

読み取り専用のオン/オフが簡単にできるコマンドボタンの使い方

Excelブックを複数人で使用する場合、誰かがブックを開いていると、読み取り専用で開くことになります。今、編集したいのに使用中のブックを閉じ ...

続きを見る

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word

関連記事30件

Profile

-Windows 8 & Office 2013 Excel 2013

Copyright © 2001-2024 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.