-
-
ヘッダーに画像を挿入
2017/12/11 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excel2003でヘッダーに画像を挿入する方法です。 YouTubeの動画は音声はありません。 下記リンクは、以前作成したFlashをGo ...
-
ツールバーについて
2017/01/27 -Windows XP & Office 2003 Office 2003
いつもウィンドウの上部に並んでいるツールバーを移動させてみましょう。Office2003での操作です。 Office2007からリボンが登場 ...
-
読み取りパスワードの設定
2017/01/27 -Windows XP & Office 2003 Word 2003
文書にパスワードをつけてみましょう。 パスワードを知らないと、文書を開けなくなります。 [オプション]ダイアログボックスの表示 メニューバー ...
-
ピボットテーブルの作成
2017/01/12 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
ピボットテーブルは、一つのデータをいろいろな視点から統計をとったり、分析したりする場合に使います。 ピボットテーブルを作成する場合の注意点で ...
-
グラフの作成(グラフウィザードを使って作成)
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
グラフを作成するときは、グラフウィザードを使うと簡単に作成することができます。 4つのダイアログボックスが表示されるので、各ダイアログボック ...
-
連続した日付を簡単入力
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excelなら、連続した日付も簡単に入力できます。 セル[A1]に[4/1]と半角で入力してみましょう。 [Enter]キーを押すと、[4月 ...
-
セルを横方向に結合
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excel2003でセルを横方向に結合する方法です。 Excel2007以降のバージョンでは、メニューの中にコマンドがあります。 YouTu ...
-
【オートカルク】とは数式不要の簡易計算機能
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excelのワークシートで数値が入ってるセルを範囲選択すると、ステータスバーの右の方に合計結果(集計結果)が表示されます。 この機能のことを ...
-
図のコピー(Shiftキーを使って隠れメニューを表示)
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
[図のコピー]ボタンを使うと、セル範囲の画像を作成して貼り付けることができます。 カメラボタンと違うところは リンクされていないということで ...
-
ホームポジション
2017/01/09 -Windows XP & Office 2003 Excel 2003
Excelではセル[A1]のことを[ホームポジション]といいます。 [Ctrl]キーと[Home]キー キーボードによる操作では [Ctrl ...