Wordでマクロを作成した後、そのマクロにショートカットキーを割り当てる方法です。
マクロの記録方法については、Wordの記録マクロを参照してください。
-
Wordの記録マクロ
Wordでは、操作手順をマクロに記録することができます。 [マクロの記録]操作を実行するには、まず[開発]タブを表示させます。 [開発]タブ ...
[マクロの記録]ボタンをクリックして、[マクロの記録]ダイアログボックスの[キーボード]をクリックしてショートカットキーを設定することができますが、既存のマクロに対してもショートカットキーを割り当てることができます。
[キーボードのユーザー設定]ダイアログボックスの表示
[ファイル]タブをクリックして
[オプション]をクリックします。
[Wordのオプション]ダイアログボックスが表示されます。
左側の一覧から[リボンのユーザー設定]を選択して、[ショートカットキー]の[ユーザー設定]ボタンをクリックします。
既存のマクロへのショートカットキーの割り当て
[キーボードのユーザー設定]ダイアログボックスが表示されます。
このダイアログボックスで設定します。
[分類]の一覧から[マクロ]を選択します。
[マクロ]の一覧から、ショートカットキーを割り当てたいマクロ名を選択します。
[保存先]でショートカットキーを保存する保存先を選択します。
[割り当てるキーを押してください]のテキストボックスをクリックしてカーソルを置きます。
そして、キーボードから割り当てたいキーを押します。
ここでは、[Alt]と[Q]を押しています。
[割り当て]ボタンをクリックして、ショートカットキーを登録します。
[割り当て]ボタンをクリックすると、下のように[現在のキー]に表示されます。
入力したショートカットキーが別の操作に割り当てられている場合は、[現在の割り当て]に表示されます。
Wordの既定のショートカットキーと重複する場合は、マクロで設定したショートカットキーが優先されます。
割り当てたショートカットキーを削除する場合は、[現在のキー]にあるショートカットキーを選択して、[削除]ボタンをクリックします。
再度、やり直すことができます。