文書の背景に透かしを入れてみましょう。
[透かし]ダイアログボックスの表示
メニューバーの[書式]から[背景]→[透かし]をクリックしてください。
透かしの[テキスト]を選択
テキストをクリックします。
透かしにしたい文字を選択します。
選択せずに、直接、テキストを入力してもいいですよ。
同様に[フォント]、[サイズ]、[色]、[レイアウト]も選択しましょう。
[OK]ボタンをクリックします。下のようになりました。
透かしに[図]を挿入
また、[図]を透かしに使うこともできます。
[図]をクリックして、[図の選択]ボタンから透かしに使いたい図を選択します。
注意[にじみ]のチェックボックスはオンにしたままにします。
透かしを挿入した後にサイズを変更したり、位置を移動させたりする場合の方法は、以下の記事を参照してください。
また、挿入した図を[図]ツールバーの[色]ボタンから設定することもできます。
透かしにしたい図をクリックします。[図]ツールバーの[色]ボタンから、[ウォッシュアウト]をクリックします。
関連以下は、透かしの関連記事です。
Word2003以降のバージョンの場合は以下の記事が参考になると思います。
-
オリジナルの透かしを作成してギャラリーに保存
Wordで下のような透かし文字や透かし画像を挿入する方法です。 テンプレートに目的に合う透かしがない場合は、オリジナルの透かしを作成できます ...
-
特定のページにのみ透かしを挿入する
Wordでは以下のような透かし文字や透かし画像を挿入することができます。 透かしの挿入で解説しています。 この透かしを挿入すると、既定のまま ...
-
画像を透かしとして挿入した後の編集(ウォッシュアウトの詳細設定)
Wordで画像を透かしとして挿入方法です。 [透かし]ダイアログボックスで[図]を選択して、[図の選択]をクリックします。 [倍率]や[にじ ...