Windows 8 & Office 2013 Excel 2013

3つの条件を満たす値を求める(MATCH関数とINDEX関数を組み合わせて)

投稿日:2017年1月7日 更新日:

Excelでリストの中から、3つの条件を満たす値を求める方法です。

先日、職場でちょっと難しい課題にぶつかってしまいました。

リストの中から3つの条件を満たす値を求めるには? VLOOKUP関数や、MATCH関数とINDEX関数を組み合わせて・・・といろいろ頭を悩ませました。

リストは毎回可変するし、縦と横だけならいいのですが、A列とB列で一致するものを求めて行を確定しなければなりません。

1行目の項目も毎回変わるので求める列をMATCH関数で検索するしかありません。

マトリックス表

MATCH関数とINDEX関数を組み合わせて求める

3つの条件を満たす値を求めるには、MATCH関数とINDEX関数を組み合わせて求めることができます。

下の式で求めることができます。いろいろ勉強させていただきました。感謝♪

=INDEX(A1:G11,MATCH(B13&B14,INDEX(A1:A11&B1:B11,),),MATCH(B15,A1:G1,0))

INDEX関数の引数ダイアログボックス-行番号はMATCH関数とINDEX関数

INDEX関数の[行番号]は、以下のようにして求めることができます。

検査値も検査範囲も[&]でつなげます。

MATCH(B13&B14,INDEX(A1:A11&B1:B11,),)

INDEX関数とMATCH関数で求めた表

XMATCH関数を使用すると、以下のようになります。

=INDEX(A1:G11,XMATCH(B13&B14,INDEX(A1:A11&B1:B11,),),XMATCH(B15,A1:G1))

参考MATCH関数とXMATCH関数の違いです。

=MATCH(検査値,検査範囲,照合の種類)

MATCH関数の[照合の種類]は、検査値と完全一致を求めるのであれば[0]を指定します。

=XMATCH(検査値,検査範囲,[一致モード],[検索モード])

XMATCH関数は、[一致モード]の既定が完全一致なので省略できます。また、[検索モード]も既定値が先頭から末尾への検索なので、これも省略できます。

列を追加してMATCH関数とINDEX関数で求める

A列とB列をくっつけた値をC列に表示すれば、分かりやすいかもしれません。

2つのセルの値を結合して表示する方法は、以下の記事で解説しています。

複数の文字列を結合してひとつの文字列にするには

Excelで1つのセルに他のセルの文字列を結合した文字列を表示する方法を紹介します。 5つの方法を紹介しますので、使用環境に合った方法で操作 ...

続きを見る

MATCH関数とINDEX関数については、以下のページで解説しています。

INDEX関数とMATCH関数

行と列が交差するセルの値を求める(INDEX関数とMATCH・XMATCH関数)

Excelで下のようなマトリックス表があって、このマトリックス表の行と列が交差する値を、関数を使って自動的に求める方法です。 早見表などでも ...

続きを見る

Ar列とB列を結合したC列を追加した表

セル[B16]に以下の数式を入力します。求める値は同じになります。

=INDEX(A1:H11,MATCH(B13&B14,C1:C11,0),MATCH(B15,A1:H1,0))

INDEX関数とMATCH関数で求めた時の関数の引数ダイアログボックス-行番号はC列

XMATCH関数を使用

Microsoft 365のExcelとExcel2021で使用できる[XMATCH]関数を使用するなら、以下のようになります。

以下の画像は、Excel2021です。

XMATCH 関数 - Microsoft サポート(Microsoft)

=INDEX(A1:H11,XMATCH(B13&B14,C1:C11),XMATCH(B15,A1:H1))

INDEX関数の引数ダイアログボックス-XMATCH関数を使用

SUMPRODUCT関数・INDEX関数・MATCH関数を使って求める

3つの条件を満たす値を求めるには、SUMPRODUCT関数を使用する方法もあります。

もちろん、INDEX関数とMATCH関数も使います。

セル[B16]には、下のように数式を入力しました。

=INDEX(A1:G11,SUMPRODUCT((A2:A11=B13)*(B2:B11=B14)*ROW(A2:A11)),MATCH(B15,A1:G1,0))

INDEX関数の関数の引数ダイアログボックスです。

[配列]にはリストの範囲ですね。

[行番号]はSUMPRODUCT関数とROW関数で求めます。[列番号]はMATCH関数で求めます。

INDEX関数の引数ダイアログボックス-[行番号]はSUMPRODUCT関数とROW関数

INDEX関数の[行番号]は、以下のようにして求めています。

SUMPRODUCT((A2:A11=B13)*(B2:B11=B14)*ROW(A2:A11))

SUMPRODUCT 関数 - Office サポート(Microsoft)

参考データ範囲が可変したり、検索する文字列がリストにない場合など、その時の用途によって使い分けてみてください。

エラー表示の対処には、IFERROR関数が便利です。

エラーの場合の値を指定できるIFERROR関数

エラー値を表示せずにエラーの場合の値を指定することができるIFERROR(イフエラー)関数というのがあります。 式がエラーの場合は、エラーの ...

続きを見る

VLOOKUP関数のエラー回避はIFERROR関数で

Excelでデータを参照する場合、VLOOKUP関数を使いますが、参照するデータがないとエラーが表示されてしまいます。 検索値が空欄の場合も ...

続きを見る

リスト範囲は、名前を付けておくと便利です。

また、リスト範囲が可変する場合は名前定義の参照範囲に数式を入力して範囲が変化しても対応できるようにしておくと便利です。

縦横の範囲が可変する名前定義

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word

関連記事30件

Profile

-Windows 8 & Office 2013 Excel 2013

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.