Windows XP & Office 2003 Outlook Express

すべてのアドレス帳のエクスポート

投稿日:2017年1月7日 更新日:

Microsoft Outlookのインポートウィザードを使用しても、Expressのサブフォルダのアドレスはインポートされません。

Outlook Expressのすべてのアドレスをエクスポートして、Microsoft Outlookへインポートする方法を解説します。

アドレス帳の表示

[スタートボタン]をクリックして、[すべてのプログラム]から[アクセサリ]-[アドレス帳]をクリックします。

[すべてのプログラム]から[アクセサリ]-[アドレス帳]を選択

[アドレス帳]の[ファイル]から[すべてのコンテンツを表示]をクリックします。

[ファイル]メニューの[すべてのコンテンツを表示]

[テキストファイル(CSV)]としてエクスポート

新しく開かれた[アドレス帳]の[ファイル]から[エクスポート]-[ほかのアドレス帳]をクリックします。

[アドレス帳]の[ファイル]から[エクスポート]-[ほかのアドレス帳]を選択

[アドレス帳エクスポート ツール]の[テキストファイル(CSV)]を選択して、[エクスポート]ボタンをクリックします。

[テキストファイル]を選択して[エクスポート]をクリック

[CSVのエクスポート]の[参照]ボタンをクリックして、エクスポート先のファイルを指定します。

新しく名前を付けてファイルを作成しても構いません。[次へ]をクリックします。

[CSVのエクスポート]の[参照]ボタン

[CSVのエクスポート]でエクスポートするフィールドを選択して、[完了]ボタンをクリックします。

[CSVのエクスポート]でフィールドを選択

下のメッセージウィンドウが表示されたら、[OK]ボタンをクリックします。

アドレス帳のエクスポートは正常に完了しました。

メッセージウィンドウ

表示されているウィンドウを全て閉じます。

Microsoft Outlookへインポート

Microsoft Outlookを起動させます。

[ファイル]をクリックして、[インポートとエクスポート]をクリックします。

Outlook の[ファイル]メニューの[インポートとエクスポート]

[インポート/エクスポート ウィザード]の[ほかのアプリケーションまたはファイルからのインポート]を選択して、[次へ]ボタンをクリックします。

[ほかのアプリケーションまたはファイルからインポート]を選択

[ファイルのインポート]から[テキストファイル(Windows、カンマ区切り) ]を選択して[次へ]をクリックします。

[テキストファイル(Windows、カンマ区切り) ]を選択

[ファイルのインポート]の[参照]ボタンをクリックして、インポートするファイルを選択します。

[オプション]は、目的に合わせて選択してください。[次へ]をクリックします。

インポートファイルの指定

[ファイルのインポート]でインポート先のフォルダを選択します。

ここでは[連絡先]ですね。[次へ]ボタンをクリックします。

インポート先のフォルダに[連絡先]を選択

[ファイルのインポート]で実行する内容を確認して[完了]ボタンをクリックします。

[ファイルのインポート]で内容を確認して[完了]

連絡先の確認

Microsoft Outlookの[連絡先]を表示してインポートされたアドレスを確認してください。

Microsoft Outlookで[連絡先]を確認

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word

Profile

執筆者/はま

-Windows XP & Office 2003 Outlook Express

Copyright © 2001-2023 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.