Windows10のIMEでは、標準で顔文字を使用できるようになっています。
Windows10で顔文字を使うにはで紹介していますが、この標準の顔文字では足りない、他の顔文字を入れて使いたいという方のために[2ちゃんねる系の顔文字辞書]を登録する方法を紹介します。
-
Windows10で顔文字を使うには
Windows10で顔文字を入力する方法です。標準でかなりの顔文字が入っていますので、ぜひお試しください。 WordやExcel、Outlo ...
顔文字辞書のダウンロード
まず、下記サイトへアクセスします。
下記ページを読んで、すぐに登録できそうな方は、そのまま下記ページの解説どおり行ってください。
2ちゃんねる顔文字辞書・2chアスキーアート・AAアイコン素材 MatsuCon - 顔文字辞書ダウンロード
ここでは、それでも分からないという方のために解説します。
Windows10のIMEに登録するためには、こちらですね。
緑色の背景のMicrosoft IME用顔文字辞書です。
ここでは、[1番人気]と記されている「Microsoft IMEノーマル版(zip形式) -顔文字数1,000-」を登録してみたいと思います。
[Microsoft IMEノーマル版(zip形式)]をクリックします。
ダウンロードが開始され、数秒すると、ウィンドウの左下に下のような[ime_std.zip]というのがあると思います。
ZIPファイルを解凍
ダウンロードしたzipファイルを解凍します。
エクスプローラーを利用してzipファイルを解凍するには、[ime_std.zip]を選択して、[すべて展開]をクリックします。
zipファイルを右クリックして、ショートカットメニューから[すべて展開]をクリックしても同じです。
下のようなウィンドウが表示されたら、このまま[展開]ボタンをクリックします。
展開先を変更したい場合は、[参照]ボタンをクリックして変更してください。
下のように[ime_std]というフォルダがあると思います。
ダブルクリックしてフォルダの中を確認します。
2つのテキストファイルが保存されていると思います。
これで準備完了です。
ユーザー辞書ツールの起動
今度はIMEの[ユーザー辞書ツール]を起動して、テキストファイルを登録します。
ユーザー辞書ツールの起動
タスクバーの言語バー([あ]や[A]と表示されているところ)で右クリックして[ユーザー辞書ツール]をクリックします。
言語バーをデスクトップに表示している場合は、[ツール]をクリックして[ユーザー辞書ツール]をクリックしてください。
新しい日本語IMEで[ユーザー辞書ツール]を起動するには
Windows 10 バージョン2004では、新しい日本語IMEが登場しました。
-
新しい日本語IMEの変換候補一覧は自動拡張される
Windows 10 バージョン 2004 では、新しい日本語IMEが登場しました。 廃止された機能もありますが、変換候補を表示した時、一列 ...
使用中のIMEが新しいIMEか、従来のIMEかは、タスクバーのIMEで右クリックすると分かります。
左がWindows10 バージョン2004で右クリックした新しい日本語IMEです。
右がWindows10 バージョン1909のIMEで右クリックしたものです。
新しい日本語IMEのショートカットメニューには、[ユーザー辞書ツール]はありませんので、[単語の登録]ダイアログボックスを表示して操作します。
右クリックのショートカットメニューから[単語の追加]をクリックします。
[単語の登録]ダイアログボックスが表示されますので、[ユーザー辞書ツール]をクリックします。
または、タスクバーのIMEで右クリックして、[設定]→[学習と辞書]クリックして開くと、[ユーザー辞書ツールを開く]のメニューがあります。
参考新しい日本語IMEを使用していて不具合があれば、従来のIMEに戻すこともできます。
テキストファイルを登録
[Microsoft IME ユーザー辞書ツール]が表示されます。
[ツール]メニューの[テキストファイルからの登録]をクリックします。
[テキストファイルからの登録]ダイアログボックスが表示されます。
先ほどのテキストファイルを見つけます。
ダウンロードフォルダ内に展開した場合は、[PC]をクリックして、[ダウンロード]をダブルクリックします。
すると、[ime_std]というフォルダがあると思いますので、それもダブルクリックで開きます。
そして、[ime_std.txt]を選択して、[開く]ボタンをクリックします。
以下のメッセージウィンドウが表示されたら、[終了]ボタンをクリックします。
これで完了です。
ユーザー辞書ツールは閉じてください。
「またね」で変換すると、下のような顔文字を入力できるようになります。
こんなにたくさんの顔文字は要らない、個別に登録したいという場合は、以下のページを参照してください。
2ちゃんねる顔文字辞書・2chアスキーアート・AAアイコン素材 MatsuCon - 顔文字一覧表[挨拶・返事]
顔文字辞書の削除
登録した顔文字を削除したい場合は、[Microsoft IME ユーザー辞書ツール]ダイアログボックスの[ツール]メニューの[テキストファイルで削除]をクリックして、登録した時のテキストファイルを指定して削除すると早いです。
関連2ちゃんねる顔文字辞書以外にもネットでは多くの顔文字辞書が提供されています。
以前、解説した記事ですが オレンジの顔文字辞書も同じように単語登録用の顔文字をダウンロードして登録することができます。
IME2012で解説していますが、操作は同じです。