Access2013で、帳票フォームを作成し、レコードを削除できるように[削除]ボタンを作成しました。
コマンドまたはアクション'レコードの削除'は無効です
ですが、[削除]ボタンをクリックすると、[コマンドまたはアクション'レコードの削除'は無効です。]というメッセージが表示されてしまいます。
プロパティを確認
変だなと思って調べていたら、フォームのプロパティで[削除の許可]が[いいえ]になっていました。
ここを[はい]にすると、削除できるようになりました。
参考このプロパティの値は、ダブルクリックで[はい]と[いいえ]の切り替えができます。
削除の許可を[はい]に設定
既定では、[はい]になっています。
何かの拍子に切り替わってしまったようです。