ヘッダーとフッターの設定をしましょう。
ここでは、ページの右上に[日付]、ページ下の中央に[ページ番号]を設定します。
ヘッダーとフッターの設定をすると、すべてのページに同じものが印刷されます。
[ページ設定]ダイアログボックスの表示
メニューバーの[ファイル]から[ページ設定]をクリックします。
あるいは、メニューバーの[表示]から[ヘッダーとフッター]をクリックします。
ヘッダーの編集
[ページ設定]ダイアログボックスが表示されます。
[ヘッダーとフッター]タブをクリックします。[ヘッダーの編集]をクリックします。
[ヘッダー]ダイアログボックスが表示されます。
[右側]のテキストボックス内をクリックします。
[日付]ボタンをクリックします。
[右側]のテキストボックスに[&[日付]]と表示されます。
[ヘッダー]ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックします。
ボタンの内容
各ボタンの説明です。参考にしてください。
①フォント | 文字列のフォントやフォントサイズを設定します。 |
②ページ番号 | ページ番号を挿入します。 |
③総ページ数 | 総ページ数を挿入します。 |
④日付 | 日付の挿入をします。 |
⑤時刻 | 時刻の挿入をします。 |
⑥パス&ファイル名 | 作業中のブックのパスとファイル名を挿入します。 |
⑦ファイル名 | ファイル名を挿入します。 |
⑧シート名の挿入 | シート名を挿入します。 |
⑨図の挿入 | [図の挿入]ダイアログボックスから図を挿入します。 |
⑩図の書式設定 | [図の書式設定]ダイアログボックスから、挿入する図のサイズなどの書式を設定します。図を挿入するとボタンが有効になります。 |
ボタンを使って挿入するほかに直接 &[日付]、&[ページ番号] などのように入力してもよいです。
ただし、&[図] と入力しても図を挿入することはできません。
&[図] と入力したまま[OK]ボタンを押すと、[図の挿入]ダイアログボックスが表示されますので、図を選択して挿入することはできます。
フッターの編集
今度は[ページ設定]ダイアログボックスの[フッターの編集]をクリックします。
[フッター]ダイアログボックスが表示されます。
[中央部]のテキストボックス内をクリックします。
[ページ番号]のボタンをクリックします。
[中央部]のテキストボックスに[&[ページ番号]]と表示されます。
[フッター]ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックします。
ページ番号を[-1-]のように表示したい場合の方法は、フッターの「ページ番号」の編集で解説しています。
[ページ設定]ダイアログボックスにヘッダーとフッターの設定ができました。
確認して問題がなければ[OK]ボタンをクリックします。
参考[ページ設定]ダイアログボックスの[ヘッダー(A):]、[フッター(F):]の▼ボタンをクリックして、既定のものの中から選択することもできます。
印刷プレビューで確認
印刷プレビューで、確認します。
ツールバーの[印刷プレビュー]ボタンをクリックします。
右上に今日の日付が、ページの下、中央にはページ番号が表示されています。
ヘッダーとフッター領域
Excelでは、印刷プレビュー画面を表示すると、上下に二本の点線が表示されるため、この線は何だろうと思われるかもしれませんが、これは、ヘッダーとフッターの領域ということです。
フッターのページ番号は既定のままだと[1]から始まります。
指定したページ番号から開始したいのであれば、ページ設定の[ページ]タブにある[先頭ページ番号]で設定します。
以下の記事も参考になると思います。
Sheet3まであって、Sheet1が1ページ、Sheet2が2ページと3ページ、Sheet3が4ページと5ページとなっている場合に連続したページ番号を印刷する方法を解説しています。
フッターのページ開始番号を変更したい(先頭ページ番号の変更)
ページ番号を[+]と[-]で増減設定
実は、フッターやヘッダーでページ番号を+や-で増減して設定することもできます。ただし、少し注意点があります。
お尻に半角スペースを入力してください。総ページ数も同じように設定できます。
以下の記事で解説しています。
総ページ数を少なくする(Excel2007)
ヘッダーとフッターの設定は印刷プレビューからもできます。
参考また、ヘッダー領域では左側、中央部、右側で垂直位置をずらすことができます。
ヘッダーに画像を挿入する方法は、以下の記事で解説しています。
-
-
ヘッダーに画像を挿入
Excel2003でヘッダーに画像を挿入する方法です。 YouTubeの動画は音声はありません。 下記リンクは、以前作成したFlashをGo ...
関連以下は、Excelのヘッダー/フッター関連の記事です。
-
ファイルのパスをヘッダーやフッターに表示して印刷
ファイルの保存先が分かるように、保存先パスを印刷する方法を紹介します。 ExcelやWordでは、フッターやヘッダーにファイルのパスを表示し ...
-
ワークシートの背景に透かしを入れる(ヘッダーに図や文字を挿入)
Excelでは、ワークシートの背景に画像を挿入することができます。 [ページレイアウト]タブの[背景]から画像を挿入する方法がありますが、こ ...
-
ヘッダーやフッターにロゴ(図)を挿入した後の編集と置換
用紙の上側の余白をヘッダー、下側の余白をフッターと呼ばれますが、その領域にさまざまな情報を挿入して印刷することができます。 Excelでヘッ ...