Windows 8 & Office 2013 Excel 2013

データモデルの2つのテーブルから計算フィールドを作成

投稿日:2017年1月9日 更新日:

Excelでデータモデルに追加したテーブルを使って計算フィールドを作成する方法です。

ここでは、3つのデータをデータモデルに追加してピボットテーブルを作成します。

[POWERPIVOT]タブの[計算フィールド]の[新しい計算フィールド]をクリックすると、[計算フィールド]ダイアログボックスが表示されますので数式を入力します。

[計算フィールド]ダイアログボックス

参考PowerPivotが使用できるOfficeのバージョンなどについては、以下の記事を参照してください。

Power Pivot とは - Microsoft サポート(Microsoft)

3つのデータの確認

作成した3つの表があります。

下は4月の売上表です。

4月の売上リスト

下は5月の売上表です。

5月の売上リスト

製品名のリストです。

製品名リスト

参考テーブルに変換していなくても、[データモデルに追加]ボタンをクリックする時に自動的にテーブルに変換されます。

テーブル名も自動で付けられますので、テーブルに変換してテーブル名を先に指定しておくと後の操作はやりやすくなります。

データモデルに追加

上記3つの表をそれぞれ、データモデルに追加します。

表内のセルを選択して、[POWERPIVOT]タブの[テーブル]グループにある[データモデルに追加]をクリックします。

自動的に範囲を選択して、[テーブルの作成]ダイアログボックスが表示されます。

[先頭行をテーブルの見出しとして使用する]のチェックボックスをオンにして[OK]ボタンをクリックします。

同じように後2枚のシートのデータもデータモデルに追加します。

[データモデルに追加]をクリックして[テーブルの作成]を表示

データモデルにリンクマークが付いたシートが3枚追加されます。

以下は、それぞれシートの名前を変更しています。ここでは、[売上4月]と[売上5月]と[製品名]という名前です。

リンクマークが付いた3枚のシート

参考シートにリンクマークが表示されないバージョンもあります。以下は、Excel2016です。

データがテーブルではない場合、以下のように自動的にテーブル名が付けられます。

リンクマークが表示されいないデータモデルのシート

ここで名前を変更しておきます。

ショートカットメニューの[名前の変更]

ダイアグラムビューを表示してリレーション

[表示]グループにある[ダイアグラムビュー]をクリックします。

あるいは、データモデルウィンドウの右下にある[ダイアルグラムビュー]ボタンをクリックします。

[表示]グループの[ダイアグラムビュー]

以下のように[製品名]フィールドでリレーションします。

[製品名]テーブルの[製品名]を[売上4月]と[売上5月]テーブルの[製品名]へドラッグします。

[製品名]フィールドでリレーション

テーブル間の結合戦をポイントすると、関連付けされていることを確認できます。

結合戦をポイントして関連付けを確認

テーブルをリレーションシップで関連づけるには、共通のフィールドが必要です。

フィールド名は同じでなくても構いませんが中身の整合性は必要です。

ピボットテーブルの作成

[ホーム]タブの[ピボットテーブル]をクリックして、新しいシートにピボットテーブルを作成します。

ピボットテーブル

PowerPivotデータを集計、表示、および検索するためのピボットテーブルまたはピボットグラフを作成します。

[ホーム]タブの[ピボットテーブル]

[ピボットテーブルの作成]ダイアログボックスが表示されますので、[新しいワークシート]を選択して[OK]ボタンをクリックします。

[ピボットテーブルの作成]ダイアログボックス

3つのテーブルがフィールドリストに表示されます。

[ピボットテーブルの作成]ダイアログボックス

参考ピボットテーブルのフィールドリストに表示されるテーブルの名前は、以下の操作によって変更することができます。

[数式]タブの[名前の管理]をクリックします。[名前の管理]ダイアログボックスが表示されます。

[編集]ボタンをクリックして、変更することができます。

[数式]タブの[名前の管理]

[名前の編集]ダイアログボックスの名前がピボットテーブルのフィールドリストに表示される名前になりますので、わかりやすい名前にしてください。

[名前の編集]ダイアログボックス

Excel2013では、上記操作で変更できたのですが、Excel2016以降はピボットテーブル作成前にデータモデルのシート名で変更しておかないと修正できないようです。

Excel2013では、データモデルで修正していてもフィールドリストには[テーブル1]のように自動で付けられた名前が表示されていましたが、Excel2016ではデータモデルのシート名で修正しておけばフィールドリストにも反映されるようです。

ピボットテーブルの構成

[売上4月]と[売上5月]の[売上額]を値ボックスにドラッグします。

行アイテムには[製品名]テーブルの[製品名]フィールドをドラッグします。

ピボットテーブルのフィールドリストでフィールドを構成

新しい計算フィールド

[POWERPIVOT]タブの[計算]グループにある[計算フィールド]の[新しい計算フィールド]をクリックします。

4月の売上額と5月の売上額の差を求めたいと思います。

[POWERPIVOT]タブの[計算]グループにある[計算フィールド]

[計算フィールド]ダイアログボックスが表示されます。

[式]のテキストボックスに[=]を入力して、数式を入力していきます。

半角角括弧( [ )を入力すると、補助メニューが表示されますので、その候補の中から選択します。

ダブルクリックで入力することができます。

[計算フィールド]ダイアログボックス

参考Excel2016以降は、[メジャー]という名称になっています。

Excel2016の[メジャー]

数式の確認

=[合計 売上額]-[合計 売上額2]と入力が終わったら、[数式の確認]ボタンを押してエラーがないか確認します。

問題がなければ、[OK]ボタンをクリックして閉じます。

[計算フィールド名]も分かりやすい名前に変えたほうがいいです。ここでは、既定のままにしています。

[計算フィールド]ダイアログボックスの[数式の確認]

[計算フィールド1]が追加されて製品ごとの売上の差を求めることができます。

計算フィールドが追加されたピボットテーブル

フィールド名は、数式バーで変更することができます。

フィールド名変更

[計算フィールド]ダイアログボックスは、[計算フィールド]の[計算フィールドの管理]をクリックして再度表示することができます。

また、作成した計算フィールドは、データモデルの計算領域にも記載されます。

ここでの計算フィールド名は、[計算フィールドの管理]での名前になります。

[計算フィールド]ダイアログボックスで変更することができます。

計算フィールドが追加されたデータモデル

参考計算フィールドについては、以下の記事でも解説しています。

PowerPivot2013の計算フィールド

Excel2013のPowerPivotでは、[計算フィールド]というボタンが追加されました。 Excel2010のPowerPivotでは ...

続きを見る

関連以下は、PowerPivotに関する記事です。

PowerPivotのインストールとAccessデータベースのインポート

Excel2010には、PowerPivotというアドインを組み込むことができます。 Excel2013には標準でアドインがインストールされ ...

続きを見る

PowerPivotでExcelファイルのデータをインポート(貼り付けもできる)

Excel2010のPowerPivotで、Excelのデータをインポートする方法です。 [PowerPivotウィンドウ]を起動して、[そ ...

続きを見る

ピボットテーブルで値領域に移動しようとするとメッセージが表示される

Excel2010でPowerPivotをインストールした環境でピボットテーブルを利用していると、PowerPivotのフィールドリストと、 ...

続きを見る

PowerPivotタブが消えた場合の対処方法(再表示させるには)

Excel2010でPowerPivotアドインを追加して[PowerPivot]タブが表示されていたのに、いつの間にか[PowerPivo ...

続きを見る

PowerPivotのデータの更新

Excel2010のPowerPivotで取りこんだデータからピボットテーブルを作成して、そのデータを最新化するためには、PowerPivo ...

続きを見る

PowerPivotで作成したピボットテーブルの垂直スライサーと水平スライサー

Excel2010のPowerPivotで取り込んだデータを基に作成したピボットテーブルでの[垂直スライサー]と[水平スライサー]の使い方で ...

続きを見る

フィールドの一覧に[垂直スライサー]と[水平スライサー]がない

Excel2010のPowerPivotで作成したピボットテーブルで、フィールドの一覧にあった[垂直スライサー]と[水平スライサー]が消えて ...

続きを見る

PowerPivot2010のリレーションシップの自動作成と編集

PowerPivotでは、複数のテーブルに共通フィールドがあるとリレーションシップが自動的に検出されます。 ダイアグラムビューを表示すると、 ...

続きを見る

Wordに埋め込んだExcelの編集ができない

Excel2010でPowerPivotアドインを追加した場合、Word文書に埋め込んだExcelは起動することができません。 [Power ...

続きを見る

PowerPivotウィンドウでのダイアグラムビューの表示

Excel2013のPowerPivotウィンドウには[ダイアグラムビュー]があります。 ちょっと気が付きにくいのですが、実際試してみるとリ ...

続きを見る

ワークシートからデータモデルへデータを追加するには

Excel2013には、POWERPIVOTというアドインが標準で組み込まれています。 POWERPIVOTタブを表示させよう このPOWE ...

続きを見る

リレーションシップを表示(ダイアグラムビューで共通フィールドを関連付け)

Excel2013では、テーブル同士の関連づけが簡単にできます。 VLOOKUP関数を使うより簡単だと思います。 参考[POWERPIVOT ...

続きを見る

PowerPivot2013のリレーションシップ(自動検出と作成)

Excel2013のPowerPivotで、以下の操作でExcelのデータをインポートしました。 Excel2013のPowerPivotで ...

続きを見る

POWERPIVOTの元データの確認は[既存の接続]から

Excel2010からのアドインであるPowerPivotは、便利なのであれこれ活用していますが、時々このピボットテーブルの元データはどこの ...

続きを見る

PowerPivotウィンドウに数式列を追加してピボットテーブルを作成

Excel2013の[POWERPIVOT]タブにある[管理]ボタンをクリックして現れるウィンドウに数式列を追加する方法を紹介します。 下の ...

続きを見る

PowerPivotの更新はピボットテーブルの更新ボタンをクリックするだけ

PowerPivotからデータを取り込んでピボットテーブルを作成した場合、データを更新するには、Excel2010では[PowerPivot ...

続きを見る

Excel2010とExcel2013が混在した環境でのPowerPivotは注意が必要

Excel2010のPowerPivotでデータを取り込んで作成したブックを、Excel2013のPowerPivotタブでデータモデルの[ ...

続きを見る

PowerPivotのスライサーの配置(左右に配置と上下に配置)

スライサーとは、テーブルやピボットテーブルでデータのフィルタリングを視覚的に実行することができるものです。 Excel2013では、スライサ ...

続きを見る

データモデルのデータを使ってピボットテーブルを作成する方法

Excel2013以降にはPowerPivotというビッグデータを分析できるアドイン機能が標準で搭載されています。 ただし、既定では有効にな ...

続きを見る

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word

関連記事30件

Profile

-Windows 8 & Office 2013 Excel 2013

Copyright © 2001-2024 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.