デスクトップにマイコンピュータのアイコンやマイドキュメントなどを表示させることができます。
デスクトップにアイコンがあれば[スタート]メニューをクリックしなくても済みます。
![Windows XPで[デスクトップアイコンの表示]のすべてのアイコンを表示](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261dkasutama6.png)
参考この記事では、Windows Vista、Windows 7、Windows 10、Windows 11での設定も解説しています。
Windows 10で[デスクトップアイコンの設定]を表示するには
Windows 11で[デスクトップアイコンの設定]を表示するには
[画面のプロパティ]を表示
デスクトップの何もない箇所で、右クリックします。
ショートカットメニューから、[プロパティ]をクリックします。
![デスクトップで右クリックした時のショートカットメニュー[プロパティ]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktopkasutama310.png)
[画面のプロパティ]ダイアログボックスが表示されます。
[デスクトップ]タブから[デスクトップのカスタマイズ]ボタンをクリックします。
![[画面のプロパティ]ダイアログボックスの[デスクトップ]タブの[デスクトップのカスタマイズ]ボタン](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktopkasutama701-e1745449014523.png)
参考プロパティについても解説しています。
-
プロパティとは(表示方法とセキュリティ)
パソコンを操作していると[プロパティ]という言葉に出会うことがありますね。 プロパティって何?と、思ってしまいますね。パソコンに慣れていらっ ...
[デスクトップ項目]ダイアログボックスの表示
[デスクトップ項目]ダイアログボックスの[全般]タブをクリックします。
デスクトップに表示できるアイコンは、以下の4つです。
- マイドキュメント
- マイネットワーク
- マイコンピュータ
- Internet Explorer
![[デスクトップ項目]ダイアログボックスの[全般]タブー「デスクトップアイコン」](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktopkasutama702.png)
デスクトップに表示させたいアイコンのチェックボックスをオンにして、[OK]ボタンをクリックします。
4個ともチェックを入れてみます。
![[デスクトップ項目]ダイアログボックス](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktopkasutama304.png)
[画面のプロパティ]ダイアログボックスに戻りますので、[OK]ボタンをクリックして閉じます。
![[画面のプロパティ]ダイアログボックス](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktopkasutama305.png)
デスクトップには、[マイドキュメント]、[マイネットワーク]、[マイコンピュータ]、[Internet Explorer]の4つのアイコンが表示されるようになります。
![Windows XPで[デスクトップアイコンの表示]のすべてのアイコンを表示](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261dkasutama6.png)
参考プロパティの[全般]タブにある[デスクトップをクリーンアップする]は、デスクトップに長期間使用されていないショートカットを自動的に整理する機能です。
![[デスクトップ項目]の[ディスクをクリーンアップする]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktopkasutama301.png)
-
使用していないショートカット(デスクトップのクリーンアップ)とは
ときどき画面の右下から下のようなバルーンが表示されませんか? 使用していないアイコンがデスクトップにあります。 デスクトップクリーンアップウ ...
[画面のプロパティ]での設定
以下は、[画面のプロパティ]で設定できる内容です。
-
ウィンドウを見やすくするには[画面のプロパティ]から設定
ウィンドウの文字の大きさは、設定で大きくすることができます。 [画面のプロパティ]ダイアログボックスでデザインを変えてみましょう。 パソコン ...
-
デスクトップの背景を変えよう(3つの方法を解説)
デスクトップの背景を変えてみましょう。3つの方法を紹介します。 [画面のプロパティ]から、[マイピクチャ]から、[写真のショートカットメニュ ...
-
スクリーンセーバーの設定とパスワードによる保護
スクリーンセーバーとは、パソコンを使用していない時に、画面に自動的に画像データを表示するソフトです。 画面の焼付けを防ぐためのものですが、最 ...
-
使用していないショートカット(デスクトップのクリーンアップ)とは
ときどき画面の右下から下のようなバルーンが表示されませんか? 使用していないアイコンがデスクトップにあります。 デスクトップクリーンアップウ ...
-
終了時に[休止状態]を表示するには電源オプションで設定
[スタート]ボタンから[終了オプション]をクリックすると、3個ののボタンが並びます。 スタンバイ 電源を切る 再起動 [スタンバイ]とは、電 ...
Windows Vistaで[デスクトップアイコンの設定]を表示するには
Windows Vistaの場合の[デスクトップアイコンの設定]ダイアログボックスを表示する方法です。
デスクトップで右クリックして、ショートカットメニューから[個人設定]をクリックします。
![Windows Vistaのデスクトップのショートカットメニュー[個人設定]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop13.png)
[デスクトップアイコンの設定]ダイアログボックスが表示されます。
以下の5個のアイコンが表示できます。
Windows Vistaでは、[デスクトップアイコンの変更]に[ごみ箱]が追加されています。
- コンピュータ
- ごみ箱
- ユーザーのファイル
- コントロールパネル
- ネットワーク
![Windows Vistaの[デスクトップアイコンの設定]ダイアログボックスが](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop05.png)
すべての項目のチェックボックスをオンにすると、以下のようになります。
![Windows Vistaで[デスクトップアイコンの表示]のすべてのアイコンを表示](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop14-e1745448453734.png)
参考デスクトップアイコンを削除する場合は、ショートカットメニューの[削除]をクリックすると削除できます。
Windows Vistaでは、[ごみ箱]のショートカットメニューにも[削除]というコマンドがあって、よく間違えて[ごみ箱]を削除してしまうということが起きていました。
[ごみ箱]を削除した後は、[デスクトップアイコンの設定]を表示して[ごみ箱]のチェックボックスをオンにします。
Windows 7で[デスクトップアイコンの設定]を表示するには
Windows 7での表示方法です。
デスクトップ上で右クリックします。ショートカットメニューから[個人設定]をクリックします。
![Windows 7のデスクトップのショートカットメニュー[個人設定]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop01.png)
コントロールパネルの[個人設定]が表示されます。
左側のメニューから[デスクトップアイコンの変更]をクリックします。
![コントロールパネルの[デスクトップアイコンの変更]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop02.png)
[デスクトップアイコンの設定]ダイアログボックスが表示されます。以下の5個のアイコンが表示できます。
- コンピューター
- ごみ箱
- ユーザーのファイル
- コントロールパネル
- ネットワーク
![Windows 7の[デスクトップアイコンの設定]ダイアログボックス](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop04.png)
すべての項目のチェックボックスをオンにすると、以下のようになります。
![Windows 7で[デスクトップアイコンの表示]のすべてのアイコンを表示](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop12-e1745448480589.png)
参考Windows 7では、[ごみ箱]のショートカットメニューに[削除]のコマンドはありません。
-
ごみ箱をデスクトップから非表示にする方法
Windows Vistaには、[ごみ箱]のショートカットメニューに[削除]があったのですが、Windows 7では、そのメニューが消えまし ...
Windows 10で[デスクトップアイコンの設定]を表示するには
Windows 10で[デスクトップアイコンの設定]ウィンドウを表示するには、デスクトップで右クリックして[個人用設定]をクリックします。
![Windows 10のデスクトップのショートカットメニュー[個人用設定]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2021/02/desktophaikei1.png)
[個人用設定]の[テーマ]をクリックして、[関連設定]の[デスクトップアイコンの設定]をクリックします。
![[個人用設定]の[テーマ]-デスクトップアイコンの設定](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/win10desktop1.png)
[デスクトップアイコンの設定]ダイアログボックスが表示されます。
以下の5個のアイコンが表示できます。
- コンピューター
- ごみ箱
- ユーザーのファイル
- コントロールパネル
- ネットワーク
既定では[ごみ箱]のみが表示されるようになっています。
![Windows 10の[デスクトップアイコンの設定]ダイアログボックス](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/win10desktop2.png)
デスクトップのごみ箱を非表示にするでも解説しています。
すべての項目のチェックボックスをオンにすると、以下のようになります。
![Windows10で[デスクトップアイコンの表示]のすべてのアイコンを表示](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop11-e1745448535262.png)
参考Windows 10でコントロールパネルを[デスクトップアイコンの表示]以外で表示する方法は、以下の記事で解説しています。
-
Windows 10 のコントロールパネルは[Windowsシステムツール]に
Windows 10 Creators Update(バージョン1703)を実行すると、コントロールパネルのメニューの位置がわかりにくいので ...
Windows 11で[デスクトップアイコンの設定]を表示するには
Windows 11 バージョン 22H2で[デスクトップアイコンの設定]ダイアログボックスを表示する方法です。
バージョンによって設定画面は変わることがあります。
デスクトップで右クリックして、ショートカットメニューから[個人用設定]をクリックします。
![Windows 11のデスクトップのショートカットメニュー[個人用設定]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop06.png)
[個人用設定]から[テーマ]を選択します。
![個人用設定の[テーマ]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop07-e1723465951701.png)
下の方へスクロールすると、[デスクトップアイコンの設定]があります。
![テーマの[デスクトップアイコンの設定]](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop08-e1723465966565.png)
[デスクトップアイコンの設定]ダイアログボックスが表示されます。
Windows 7やWindows 10と同じです。
以下の5個のアイコンが表示できます。
- コンピューター
- ごみ箱
- ユーザーのファイル
- コントロールパネル
- ネットワーク
既定では[ごみ箱]のみが表示されるようになっています。
![Windows 11の[デスクトップアイコンの設定]ダイアログボックス](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop09.png)
すべての項目のチェックボックスをオンにすると、以下のようになります。
![Windows 11で[デスクトップアイコンの表示]のすべてのアイコンを表示](https://hamachan.info/WordPress2019/wp-content/uploads/2017/01/1261desktop10.png)
参考Windows 11でコントロールパネルを[デスクトップアイコンの表示]以外で表示する方法は、以下の記事で解説しています。
-
コントロールパネルのピン留めとショートカットアイコンの作成
Windows 11でコントロールパネルを表示するには、[すべてのアプリ]の[Windows ツール]を開いて、その中からコントロールパネル ...