Windows 10 & Office 2016 Windows 10

メモ帳の既定の文字コードが[UTF-8]に(ショートカットキーも追加)

投稿日:2020年1月9日 更新日:

Windows 10の進化に伴って[メモ帳]の機能も充実してきました。

バージョン1903では、既定の文字コードが[UTF-8]に変わりました。

また、未保存の場合はタイトルバーに[*](アスタリスク)が表示されるようになっていますし、新しいショートカットキーも使えるようになっています。

非常に使いやすくなったメモ帳について解説します。

メモ帳の既定の文字コードはUTF8

参考Windows 11のメモ帳については、以下の記事に記しています。さらに進化しています。

メモ帳を[ダークモード]に変更(絵文字の入力・タブ機能も)

Windows 11のメモ帳には[設定]があります。 [設定]画面では、[アプリのテーマ]と[フォント]を変更できるようになっています。[ア ...

続きを見る

メモ帳とは

メモ帳は、Windowsに標準でインストールされているテキストエディターです。

テキストエディターは書式という機能がなく、文字だけを編集できるアプリケーションです。

Wordなどで書式編集された文字列をコピーして貼り付けても書式は自動的に解除されます。

反対に、メモ帳の文字列を他のアプリケーションに貼り付けても書式は付きません。

拡張子は[.txt]になります。

Wordの文書をコピーしてメモ帳へ貼り付け

文字コードの既定が[UTF-8]に

Windows10 バージョン1903では、メモ帳の既定の文字コードが[UTF-8]になりました。

バージョン1809の場合

Windows10 バージョン1809では、既定の文字コードは[ANSI]です。

バージョン1809の既定の文字コードは[ANSI]

文字コード[UTF-8]がないわけではないです。[文字コード]の種類は以下のとおりです。[UTF-8]を選択することはできます。

  • ANSI
  • Unicode
  • Unicode big endian
  • UTF-8

バージョン1809の文字コードの種類

ただ、既定の[ANSI]で保存すると、ブラウザで表示したりするときに文字化けが起きたりします。

メモ帳で機種依存文字を入力した後、保存しようとうすると、以下のようなメッセージウィンドウが表示されます。

このファイルは、ANSIテキストファイルとして保存すると失われてしまうUnicode形式の文字を含んでいます。Unicodeの情報を保存するには、下の[キャンセル]をクリックし、[文字コード]から[Unicode]を選択してください。続行しますか?

メモ帳のメッセージウィンドウ

この時に気づいて文字コードを選択し直すといいのですが、[ANSI]のまま保存すると、機種依存文字は[?]で表示されます。

文字化けしたテキストファイル

バージョン1903の場合

バージョン1903の場合は、文字コードの既定が[UTF-8]になっているので、文字化けの心配はありません。

バージョン1903の文字コードは[UTF-8]

機種依存文字が表示されたメモ帳

バージョン1903での文字コードの種類は、以下のとおりです。

  • ANSI
  • UTF-16 LE
  • UTF-16 BE
  • UTF-8
  • UTF-8(BOM 付き)

バージョン1903の文字コードの種類

参考メモ帳で作成したテキストファイルをIMEの辞書ツールに登録するときに、エンコードが[UTF-8]になっているとエラーになります。

ユーザー辞書ツールにインポートする場合は、[名前を付けて保存]ダイアログボックスの[エンコード]で[ANSI]か[UTF-16 LE]を選択するようにしてください。

[名前を付けて保存]ダイアログボックスの[エンコード]

メモ帳で単語リストを作成してIMEの辞書ツールに一括登録する

登録したい単語が多い場合は、[単語登録]ダイアログボックスを表示して入力するのは面倒かもしれません。 Windows標準搭載の[メモ帳]を使 ...

続きを見る

未保存のファイルにはタイトルバーに[*]が表示

メモ帳を開いて入力して、未保存の場合はタイトルバーに[*](アスタリスク)が表示されます。

未保存のメモ帳のタイトルバー

名前を付けて保存すると、[*]アスタリスクは消えます。

保存後のメモ帳のタイトルバー

保存後、再度 編集すると[*]アスタリスクが表示されます。上書き保存すると、[*]アスタリスクは消えます。

使用中のファイルが、未保存の状態ということが一目で分かるようになっています。

ステータスバーの表示

ステータスバーも既定で表示されるようになっていると思います。

もし、表示されていなければ、[表示]メニューから[ステータスバー]をクリックします。

メモ帳のステータスバーの表示

ショートカットキーの追加

新しいショートカットキーが追加されています。

  • [Ctrl]+[Shift]+[N] 新しいウィンドウを開く
    キーボード[Ctrl]+[Shift]+[N]

  • [Ctrl]+[Shift]+[S] 名前を付けて保存ダイアログボックスを開く
    キーボード[Ctrl]+[Shift]+[S]

  • [Ctrl]+[W] 現在のメモ帳を閉じる
    キーボード[Ctrl]+[W]

バージョン1809で[ファイル」メニューをクリックすると、以下のように表示されます。

バージョン1809の[ファイル」メニュー

バージョン1903では、ショートカットキーが増えていることを確認できます。

バージョン1903の[ファイル]メニュー

参考ショートカットキーで3つのキーを押す場合などは、固定キー機能を使用すると便利です。

ショートカットキーを1つずつ押して操作を実行(固定キー機能を使用)

ショートカットキーとは、キーボードから複数のキーを同時に押して操作を実行できる機能のことです。 入力中にマウスに持ち替える必要がなく、効率よ ...

続きを見る

表示の拡大/縮小

  • [Ctrl]+[+] 表示の拡大
    キーボード[Ctrl]+[+]

  • [Ctrl]+[-] 表示の縮小
    キーボード[Ctrl]+[-]

  • [Ctrl]+[0] 表示を元に戻す
    キーボード[Ctrl]+[0]

[表示]メニューの[ズーム]をポイントすると、確認できます。

[+][-][0]は、テンキーでも構いません。[+][-]は、代わりにマウスのホイールボタンを使ってもOKです。

[表示]メニューの[ズーム]

文字が大きくなっても、フォントサイズが大きくなるわけではありません。

拡大/縮小のショートカットキーは、Microsoft EdgeやInternet Explorerでも使用できます。

25%ずつの拡大、縮小になります。

マウスのホイールボタンを使った拡大/縮小する方法は、以下の記事で紹介しています。

[Ctrl]キーとマウスのホイールボタンで画面の表示倍率を変えよう

マウスのホイール(スクロール)ボタンを使って、画面表示を大きくしたり、小さくしたりして見やすくしましょう。 マウスの真ん中にあるホイール(ス ...

続きを見る

検索ボックスに[折り返しあり]

[編集]メニューから[検索]をクリックするか、

[編集]メニューの[検索]

[Ctrl]+[F]で[検索]ダイアログボックスを表示します。[F3]キーでも表示できます。

キーボード[Ctrl]+[F]

[折り返しあり]という項目が追加されています。

[折り返しあり]のチェックボックスをオンにすると、指定した箇所から検索して、最後まで検索したら文頭から再検索してくれます。

既定ではオフになっていますが、一度チェックボックスをオンにすると、設定は保存されます。

[検索]ダイアログボックスの[折り返しあり]

また、検索したい文字列を範囲選択してから、[検索]ダイアログボックスを表示すると、[検索する文字列]のテキストボックスに選択した文字列が入力されています。

[検索]ダイアログボックスの[検索する文字列]

参考Windows 11のメモ帳はさらに進化しています。

メモ帳を[ダークモード]に変更(絵文字の入力・タブ機能も)

Windows 11のメモ帳には[設定]があります。 [設定]画面では、[アプリのテーマ]と[フォント]を変更できるようになっています。[ア ...

続きを見る

以下は、Windows 11の[検索]ダイアログボックスです。

Windows 11のメモ帳の[検索]ダイアログボックス

[ヘルプ]メニューに[フィードバックの送信]

[ヘルプ]メニューをクリックすると、[フィードバックの送信]メニューが追加されています。

バージョン1809

バージョン1809には、[ヘルプ]メニューには[フィードバックの送信]はありません。

  • ヘルプの表示
  • バージョン情報

バージョン1809の[ヘルプ]メニュー

バージョン1903

バージョン1903には、[ヘルプ]メニューには[フィードバックの送信]が追加されています。

バージョン1903の[フィードバックの送信]メニュー

[.LOG]と入力して自動的にタイムスタンプを表示

新機能ではありませんが、メモ帳で知っておくと便利な機能を紹介します。

メモ帳を開いて、[.LOG]と入力して、名前を付けて保存して閉じます。

メモ帳に[.LOG]と入力

保存したテキストファイルをメモ帳で開くと、自動的にファイルを開いた日時が入力されています。

タイムスタンプの入力

開くたびに、開いた日時が入力されていきます。タイムスタンプ付きのメモが作成できるというわけです。

タイムスタンプ付きのメモ

手動で日時を入力するには

また、手動ですぐに現在の日時を表示したい場合は、キーボードから[F5]キーを押してください。

キーボード[F5]キー

参考Excel2016以降は、CSVファイルも[UTF-8]がサポートされるようになっています。

[名前を付けて保存]ダイアログボックスの[ファイルの種類]のプルダウンを開くと、[CSV UTF-8(コンマ区切り)(*.csv)]が見つかります。

CSVファイルが[UTF-8]で保存できるようになったわけです。

従来の[CSV(コンマ区切り)(*.csv)]もあります。

もし、以下と同じように表示されない場合は、バージョンアップをしてみてください。

ファイルの種類で[CSV UTF-8(コンマ区切り)(*.csv)]を選択

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word


関連記事30件

Profile

-Windows 10 & Office 2016 Windows 10

Copyright © 2001-2024 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.