Word 2003

カレンダーの表に罫線をつける

投稿日 2017年1月7日   更新日 

カレンダーウィザードで作成したカレンダーに罫線を設定します。

カレンダーの作り方(カレンダーウィザード)

Wordのテンプレートの中にある[カレンダーウィザード]を使うと、月ごとのカレンダーを作成できます。 ウィザードなので、各質問に答えていくだ ...

カレンダーウィザードで作成したカレンダーの範囲は、表になっています。

表全体を範囲選択してコマンドを実行します。

2つの方法を解説しますが、どちらの方法で行ってもかまいません。

罫線が設定されたカレンダー

表全体の選択

表を選択する一番簡単な方法です。

表の左上のマウスポインタが十字の形をクリックします。表全体が選択されます。

カレンダーの表の選択

罫線の[格子]を選択して設定

範囲選択したまま、[標準」ツールバーの[罫線]ボタンをクリックして、[罫線]ツールバーを表示します。

[標準」ツールバーの[罫線]ボタン

[罫線]ツールバーの[格子]をクリックします。

[罫線]ツールバーの[格子]

[線種とページ罫線と網かけの設定]ダイアログボックスから設定

または、[罫線]メニューの[線種とページ罫線と網かけの設定]をクリックします。

[罫線]メニューの[線種とページ罫線と網かけの設定]

[線種とページ罫線と網かけの設定]ダイアログボックスの[罫線]タブの種類から[すべて]をクリックします。

[設定対象]が[表]になっていることを確認して[OK]ボタンをクリックします。

[線種とページ罫線と網かけの設定]ダイアログボックスの[罫線]タブ

カレンダーは、以下のようになります。

罫線が設定されたカレンダー

カレンダーウィザードに戻る



  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-Word 2003 

Copyright © 2001-2025 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.