Windows XP & Office 2003 Excel 2003

半角や全角などの切り替えを自動設定(データの入力規則)

投稿日:2017年1月9日 更新日:

セルに文字や数字を入力する場合、IMEツールバーの入力モードを度々切り替えるのは面倒ですね。

自動的に切り替わるように設定しましょう。

以下のような住所録一覧の表があります。

A列とC列、E列は、日本語入力システムが[オフ]の状態に、B列、D列は日本語入力システムが[オン]の方が便利ですね。

今は、どのセルも日本語入力システムがオフの状態です。

Excelで作成した住所一覧

参考Excel2007以降は、以下の記事のほうが分かりやすいと思います。

半角・ひらがな入力などを自動で切り替えるには[データの入力規則]で

Excelでは、[入力規則]を使って入力時の日本語入力をオンにしたり、オフにしたりすることができます。 この設定を行っておくと、入力時にIM ...

続きを見る

データの入力規則を表示

では、列番号BとDを選択して[データ]メニューの[入力規則]をクリックします。

離れた列の選択方法については、以下の記事を参照してください。

離れた列の選択

[データ]メニューの[入力規則]

日本語入力モードの設定

[データの入力規則]ダイアログボックスの[日本語入力]タブをクリックします。

日本語入力のリストから選択できる入力モードは、以下のとおりです。

  • コントロールなし
  • オン
  • オフ(英語モード)
  • 無効
  • ひらがな
  • 全角カタカナ
  • 半角カタカナ
  • 全角英数字
  • 半角英数字

▼をクリックして選択肢から[オン]を選択して、日本語入力をオンに設定します。[OK]ボタンをクリックします。

または、[ひらがな]を選択します。画像では[オン]を選択していますが、ひらがなのほうがベターです。

同じようにA列とC列、およびE列は、日本語入力システムが[オフ(英語モード)]の状態に設定します。

[データの入力規則]ダイアログボックスの[日本語入力]タブ

[オン]と[ひらがな]は、どちらがいいのか悩まれるかもしれません。

[オン]の場合は、直前の入力モードが[半角カタカナ]だった場合は、[半角カタカナ]になります。[オン]というのは、日本語入力をオンにするということなので、直前の入力モードを引き継ぎます。

なので、[ひらがな]を選択したほうがいいと思います。

参考IMEの入力モードについては、以下の記事で解説しています。

Microsoft IMEの入力モードについて(直接入力モードを表示する設定)

Windows10の通知領域に表示されているMicrosoft IMEの入力モード、またはデスクトップに表示している言語バーの入力モードにつ ...

続きを見る

設定後の確認

設定した表でアクティブセルの位置を移動させてみましょう。

A列とC列、E列は、日本語入力システムがオフの状態に、B列、D列は日本語入力システムがオンになります。

セル移動時の言語バー[入力モード]

こういう入力時に横に移動する表の場合は、[Enter]キーを押したときに右へ移動するように設定すると便利です。

[Enter]キーを押して右のセルへ移動するように設定するには

Excelでデータを入力したりするときに [Enter]キーを押して右へ移動してくれたら便利なのに、と思ったことはないですか? 初期設定では ...

続きを見る

関連データの入力規則については、以下の記事でも解説しています。ドロップダウンリストから、選択して入力できるようにする方法です。

ドロップダウンリスト(プルダウンメニュー)は[入力規則]で作成

データの入力を簡単にするために、ドロップダウンリストから選択して入力できるようにすることができます。 担当者や部署名など入力するデータが、決 ...

続きを見る

Excel2016では、[データの入力規則]でIMEの入力モードを切り替える方法をより詳細に解説しています。

半角・ひらがな入力などを自動で切り替えるには[データの入力規則]で

Excelでは、[入力規則]を使って入力時の日本語入力をオンにしたり、オフにしたりすることができます。 この設定を行っておくと、入力時にIM ...

続きを見る

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word

関連記事30件

Profile

-Windows XP & Office 2003 Excel 2003

Copyright © 2001-2024 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.