Office2010から[開発]タブを表示する方法が変わりました。
Office2010以降は[オプション]ダイアログボックスの[リボンのユーザー設定]で設定します。
ここでは、Excel2010で解説しますが、他のアプリケーションも同じ操作です。
アプリケーションごとに設定が必要です。
[リボンのユーザー設定]を表示
リボンのユーザー設定を表示する方法です。
リボンのどこでもいいですから、右クリックします。ショートカットメニューから[リボンのユーザー設定をクリックします。
[オプション]ダイアログボックスを表示
[リボンのユーザー設定]は、オプションダイアログボックスにあるので、オプションダイアログボックスを表示してから、[リボンのユーザー設定]を表示しても構いません。
[ファイル]タブをクリックして、左下にある[オプション]をクリックします。
参考[オプション]ダイアログボックスは、アクセスキーを使用すると便利です。[Alt]→[F]→[T]の順に押すと表示できます。
これは、Word、PowerPointなどでも使用できます。
[リボンのユーザー設定]の[開発]のチェックをオン
[〇〇のオプション]ダイアログボックスの[リボンのユーザー設定]を表示します。
右側の[リボンのユーザー設定]にある[開発]のチェックボックスをオンにして[OK]ボタンをクリックします。
アプリケーションごとに設定が必要です。
既定では、オフになっています。
これで[開発タブ]が表示されます。
Office2007の場合
Office2007の場合はオプションの[基本設定]に、[[開発]タブをリボンに表示する]という項目があります。
参考[開発]タブの[マクロの記録]を使って、マクロを作成する方法は以下の記事で解説しています。
-
新規入力セルへ移動するマクロの作り方(相対参照で記録)
縦に長い表があって、新規入力するためにいつも下へスクロールして、入力された終わりのセルを探して、その下のセルをアクティブにして新規のデータを ...
マクロは、個人用マクロブックとして保存すると、Excel起動時に常に起動され、どのブックでも使用できるようになります。
-
個人用マクロブックを作成してすべてのブックでマクロを利用するには
Excelでマクロを作成するときは、通常、作業中のブックに保存しますが、個人用マクロブックを作成すると、Excel起動時に常に起動されるので ...
また、作成したマクロは、アドインにして配布することもできます。
-
マクロを[Excelアドイン]として保存して他のブックで使用・配布する
面倒な作業であっても、少しでも効率よくミスがないように行いたいですね。 作業を自動化するマクロを作成しても、マクロはそのブックでしか動作しま ...
[開発]タブの[マクロのセキュリティ]
[開発]タブの[コード]グループには[マクロのセキュリティ]ボタンがあります。
このボタンをクリックすると、[セキュリティセンター]ダイアログボックスの[マクロの設定]を表示することができます。
ここで、[マクロの設定]を変更することができます。
[開発]タブを表示していると、[マクロの設定]画面を表示するのはかなり早いです。
マクロの設定の既定は、[警告を表示してすべてのマクロを無効にする]が選択されています。
この設定にしていると、マクロを含んだブックを開くと、いったんマクロは無効にされ、メッセージバーに[セキュリティの警告]が表示されます。
信頼できるブックであれば、[コンテンツの有効化]をクリックすると、マクロを実行できるようになります。
[メッセージバー]で[ブロックされた内容に関する情報を表示しない]が選択されていると、[セキュリティの警告]情報バーは表示されません。
[開発]タブが非表示の場合のマクロの設定
[開発]タブを表示していない場合は、以下の順序になります。
[ファイル]タブをクリックしてBackstageビューを表示します。そして、[オプション]をクリックして[Excelのオプション]ダイアログボックスを表示します。
キーボードから[Alt]→[F]→[T](アクセスキー)の順に押しても表示できます。
[Excelのオプション]ダイアログボックスの[セキュリティセンター]をクリックします。
そして、[セキュリティセンターの設定]ボタンをクリックします。
[マクロの設定]画面を表示する方法については、以下の記事で解説しています。[セキュリティの警告]情報バーや、Backstageビューの[コンテンツの有効化]についても記しています。
-
[マクロの設定]画面の表示方法と[セキュリティの警告]の情報バー
マクロのセキュリティ設定をカスタマイズするためには、[マクロの設定]画面を表示しなければなりません。 [開発]タブを表示している場合は、[マ ...
参考保護されたビューの設定も[セキュリティセンター]で行うことができます。
-
[保護されたビュー]の情報バーを表示したくない場合の設定
ファイルを開くと、度々表示される[保護されたビュー]の情報バーですが、Webなどの外部からファイルを取得すると表示されることがあります。 し ...
ファイル制限機能の設定も[セキュリティセンター]にあります。
-
セキュリティセンターの[ファイル制限機能の設定]
ある日、新しいパソコンでプレゼンテーションを開こうとしたら、開かない。 ほかのパソコンでは開くのに???いろいろトライするけど開けない。 ネ ...
Office2016以降では、[セキュリティセンター]ではなく[トラストセンター]という名称に変更になっています。
オプションダイアログボックスの「セキュリティセンター」が「トラストセンター」という名称へ
バージョンなどによって異なるかもしれませんが、Microsoft 365の[マクロの設定]には、[VBAマクロが有効な場合に Excel 4.0のマクロを有効にする]という項目があります。