IME2010には、複数の検索プロバイダーを登録して使い分けることができるというので、さっそく追加してみました。
検索プロバイダーを追加
IME2010の[確定前の文字列を検索(Ctrl+F9)]をクリックして、[検索プロバイダーを追加]をクリックします。
下のWebページが表示されます。現在、リンク先のページはなくなっているようです。
Microsoft Office IME 2010 検索機能
Bingをインストールしてみると、IMEツールバーに下のように表示されるようになりました。
検索プロバイダーの使い方
Wordを起動して[IME2010]と入力して、確定する前にIMEツールバーの[Bing Beta(日本語)]をクリックします。
そうすると、下のように[IME2010]の検索画面が表示されます。
Webページを閉じると、Wordに入力した文字[IME2010]は消えていました。
さて、インストールはしたけど、あまり使うこともない気がしたので、削除しようとしたのですが・・
検索プロバイダーの削除
IME2010の[確定前の文字列を検索(Ctrl+F9)]をクリックして、[検索プロバイダーの設定]をクリックして
[Microsoft Office IME 2010 検索プロバイダーの設定]ダイアログボックスを開くと、[Bing Beta(日本語)]が既定になっています。
これを選択しても、[削除]ボタンが有効になりません。
無効のままです。
ええっ!! 検索してみると、下のサイトがヒットしました。
既定の検索プロバイダーは、レジストリからでないと削除できないようですね。
Office IME 2010 の既定の検索プロバイダーを削除したい
2つ以上のプロバイダーを登録すれば、1つは既定にして、もう1つは削除することができます。
Windows XPにIME2010をインストールした場合、検索プロバイダーを追加するときは、ちょっと注意が必要です。