Windows 10 & Office 2016 Access 2016

フォームのタブオーダーとタブストップの設定

投稿日:2018年8月30日 更新日:

タブオーダーとは、キーボートの[Tab]キーや[Enter]キーを押して、カーソルがフォーム内のコントロールを移動するときの順番のことです。

タブオーダーは、コントロールを追加した順番になるため、フォームを作成後、コントロールを追加するとカーソルが移動する順番が変わってしまいます。

また、フォームを表示したときに、一番に入力するコントロールにカーソルがあると効率的です。

タブが移動しないように設定することもできますが、これはコントロールのプロパティで設定します。

[タブオーダーの設定]ダイアログボックス

[タブオーダー]ダイアログボックスの表示

まず、フォームビューで[Tab]キー、または[Enter]キーを押してカーソルが移動する順番を確認しておきます。

フォームビューからデザインビューに切り替えます。タブオーダーを変更したいページを選択して、[フォームデザインツール]にある[フォームデザイン]タブをクリックします。

[フォームデザイン]タブは、バージョンによっては[デザイン]となっています。

[ツール]グループの[タブオーダー]をクリックします。

[フォームデザイン]タブの[タブオーダー]

[タブオーダー]ダイアログボックスが表示されます。

[タブオーダー]ダイアログボックス

参考フォームヘッダーとフッターを表示している場合は、[タブオーダー]ダイアログボックスにも表示されます。

[セクション]で切り替えることができます。

セクションにフォームヘッダーとフォームフッターが表示された[タブオーダー]ダイアログボックス

フォームヘッダー/フッターの表示(タイトル・ロゴ・日付と時刻の挿入)

Access2013のフォームで[フォームのヘッダー/フッター]を表示する方法です。 フォームをデザインビューで開くと、以下のようになってい ...

続きを見る

コントロールのプロパティから起動

また、[タブオーダー]ダイアログボックスは、コントロールのプロパティから起動することもできます。

例えば、フォーム内の1つのコントロールを選択して、プロパティシートを表示します。

参考プロパティシートは、[F4]キーで表示/非表示の切り替えができます。

[その他]タブの[タブ移動順]にある[...]ボタンをクリックして表示できます。

コントロールのプロパティ[その他]タブの[タブ移動順]

タブオーダーを自動で設定

タブオーダーダイアログボックスの[自動]ボタンをクリックすると、コントロールが配置されている位置を基準に上から下へ、または右から左へと設定することができます。

[タブオーダー]ダイアログボックスの[自動]ボタン

この時[自動]ボタンをクリックすると、タブ移動の順番は自動でコントロールの配置順に変更されます。

[自動]ボタンで問題なければ、[OK]ボタンをクリックして閉じます。

ただし、自動で設定しても意図した通りの順番になるとは限りません。

タブオーダーを手動で設定

[タブオーダー]ダイアログボックスを表示して、コントロールを選択してドラッグで移動させることもできます。

移動させた後は、[OK]ボタンをクリックして閉じます。

移動させたい行を選択して、ドラッグして移動します。複数のコントロールを選択して、まとめて移動させることもできます。

ポップヒントには以下のように記されています。

クリックで1行を、ドラッグで複数行を選択します。選択した行をドラッグして設定したい位置に移動します。

[タブオーダー]ダイアログボックスで手動設定

手動設定が終わったら、[OK]ボタンをクリックして閉じます。

[タブオーダー]ダイアログボックスでタブオーダーを手動で変更後

フォームビューで切り替えて、カーソルが移動する順番を確認します。

注意フォームを表示したときにカーソルがあるコントロールを反転させたくない場合は、フォームにダミーの非連結のテキストボックスを作成して、そのコントロールのタブ移動をトップにしておくことで解決することもできます。

フォームを開いた時にテキストボックスを反転表示したくない

フォームを開くと、既定ではTab移動順の先頭のテキストボックスが黒く反転表示します。 このテキストボックスの反転表示をさせたくない場合の方法 ...

続きを見る

Access2010以降では、タブプロパティで[テーマの使用]ができるようになっていますが、フォームで[タブコントロール]を使用して[テーマの使用]を[はい]のまま設定すると、[タブオーダー]が正常に動作しません。

[テーマの使用]の既定は[はい]です。

[テーマの使用]を[いいえ]にすると、タブオーダーは正常な動作になりますが、今度はタブコントロールの背景色などの設定ができなくなります。

タブコントロール使用時のタブプロパティ[テーマの使用]

タブコントロールの使用時のみ気をつけてください。この現象については、以下の記事で解説しています。

フォームのタブコントロール使用時にタブオーダーが正常に動作しない

Accessのフォームには、タブコントロールというのがあります。 フォームに表示したいフィールド数が多い場合は、タブを切り替えて表示できるよ ...

続きを見る

タブストップさせたくない場合の設定

タブストップさせたくない場合の設定方法です。

タブストップさせたくないコントロールを選択して、プロパティを表示します。[その他]タブの[タブストップ]で[いいえ]を選択します。

プロパティで[はい、いいえ]などを切り替える場合は、ダブルクリックで変更できます。

プロパティシートの[タブストップ]

参考プロパティの[タブ移動順]で個別に設定することもできます。タブ移動順は[0]が先頭になります。

分割フォームでタブオーダーが設定どおりにならない場合は、データシートでフィールドを非表示にしていないかなどをチェックしてみてください。

分割フォームのデータシートのフィールドを非表示にする時の注意点

Accessの分割フォームでは、データシートのフィールドは簡単に非表示に設定することができます。 ですが、データシートでフィールドを非表示に ...

続きを見る

関連Access2003でのタブオーダーの設定については、以下の記事で解説しています。

フォームのタブオーダーについて

パスワード入力フォームを作成した場合は、パスワードを入力するテキストボックスをタブ移動順[0]にしておくと便利です。

パスワード入力フォームを作成してパスワードが合えば開くようにする

Accessでパスワード入力フォームを作成して、パスワードを入力してパスワードが合えばフォームを開くようにする方法です。 注意ここでは、Ac ...

続きを見る

検索

ほかの記事も検索してみませんか?

Access / Excel / PowerPoint / Word

関連記事30件

Profile

-Windows 10 & Office 2016 Access 2016

Copyright © 2001-2024 初心者のためのOffice講座 All Rights Reserved.

Copyright© 初心者のためのOffice講座 , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.