-
サインインすると勝手にBingの検索画面やクイズが表示される?スポットライトとは
2019/05/22 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Window 10を起動して、パスワードを入力してサインインしたら、Edge(ブラウザ)が勝手に起動して見知らぬキーワードで検索されているの ...
-
ペイントで縦書きの文字を挿入するには
2019/05/03 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10のペイントで文字列を縦書きにする方法です。 Windows XPとWindows Vistaのペイントでは、挿入した文字 ...
-
スクリーンキーボードの起動とショートカットキー
2019/03/14 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10でスクリーンキーボードを起動する方法です。 Windowsの起動時の画面でも使用できるので、ログインパスワードもスクリー ...
-
右クリックの[送る]メニューにアプリやフォルダーを追加して活用
2019/01/20 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
ファイルやフォルダーで右クリックしたときのショートカットメニューの中に[送る]というのがあります。この[送る]メニューは、編集することができ ...
-
Windows10でタスクバーの日付を和暦(年号)表示にするには
2019/01/16 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10のタスクバーの右端に日付が表示されていますね。この日付は和暦(元号)に変更することができます。 Windowsの設定から ...
-
英語キーボードと日本語キーボードの切り替え
2019/01/12 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10では、英語キーボードと日本語キーボードの切り替えが容易にできるようになっています。 Windows 7の時は、面倒だった ...
-
[Windows+Shift+S]で画面領域切り取り(PrintScreenに割り当ても可)
2018/12/13 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10では、Creators Updateで、新しいショートカットキーが追加されました。 Windows 10のバージョン 1 ...
-
スタートとタスクバーのジャンプリストから最近使ったものを非表示にする
2018/05/06 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows 10のスタートにピン留めしたアイコンを右クリックすると、メニューの中に[最近使ったもの]が表示されます。 タスクバーにピン留 ...
-
デスクトップにショートカットアイコンを作成
2018/05/06 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windows10では、スタート画面にピン留めしたり、タスクバーにピン留めする方法は簡単にできます。 その方法については、以下の記事で解説し ...
-
テキストカーソルの太さを変更する/インジゲーターを使用する
2017/11/09 -Windows 10 & Office 2016 Windows 10
Windowsでは、カーソルの太さを変更することができます。 カーソルの太さを変更するだけで、ずいぶん作業が楽になります。 また、Windo ...