-
お気に入りに追加と整理(移動・並べ替え・Shiftキーの使用)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
Internet Explorer(インターネット エクスプローラー)のお気に入りは活用していますか? お気に入りのお片付けをしておくと、目 ...
-
Webページの必要な部分のみを印刷したい時は範囲選択して[Ctrl+P]
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
Webページを見て、印刷しておきたいなと思うことがありますね。 でも、そのまま印刷してしまうと余分なところまで印刷してしまって、何枚もプリン ...
-
履歴の活用方法と保存期間の変更
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
ツールバーの[履歴]ボタンを押すと、前に閲覧したWebページをもう一度、確認することができます。 初期設定では20日前までの履歴を残せるよう ...
-
HTMLファイルを開くと[ブロックされているコンテンツを許可]と表示
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Internet Explorer 8
ローカルに保存しているHTMLファイルを開くと、ウィンドウの下に以下のメッセージが表示されます。 スクリプトやActiveXコントロールを実 ...
-
ドラッグしてデスクトップにショートカットアイコンを作成
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
Webページは簡単にデスクトップにショートカットを作成することができます。 まず、ウィンドウを少し小さくして、デスクトップが見える大きさにし ...
-
Webにアップしたファイルが更新されない
2017/01/07 -Windows 7 & Office 2010 Internet Explorer 8
Webで表示できるようにしているファイルを更新するためUPしたけど、ファイルが更新されないという場合は、一時ファイルなどのキャッシュを削除す ...
-
Webページの画像や文章をコピーして貼り付け(ドラッグで貼り付け)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
Webページの画像は簡単にWordやExcelに貼り付けることができます。 画像をWordに貼り付けてみましょう。 こういうときもWebペー ...
-
特殊文字の貼り付け
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
– <font face="webdings"size="12"color="red">–</f ...
-
Webページのヘッダーとフッターの文字を非表示にして印刷するには
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
Webページを印刷すると、ページのヘッダーやフッターも一緒に印刷されますね。 このヘッダーやフッターを削除して印刷したいと思ったことはないで ...
-
アドレスバーの表示とツールバーの変更
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Internet Explorer 6
インターネットエクスプローラーを起動させたら、アドレスバーがない、ということが時々あります。 下のような状況になっていたということはないです ...