-
ファイルを連番付きの名称に一括リネームする方法
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
写真などのファイルを並べ替えをするために名前をいちいち変更するのは面倒ですね。 まとめてリネームする方法です。 ファイル名の後ろには、自動的 ...
-
テンプレートの[文例ウィザード]には役立つ文例が多い
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Word 2003
標準テンプレートの中にはさまざまなツールがあり、役立つものが多いです。 たとえば、文例ウィザードもかなり便利です。 ウィザードなので、設問に ...
-
ファイルの表示方法の変更と詳細表示時の並べ替えと設定
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
ファイルやフォルダの表示方法には、以下の5つ方法があります。 縮小版 並べて表示 アイコン 一覧 詳細 目的に応じて表示方法を変更すると、フ ...
-
タスクバーのクイック起動
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
タスクバーの中にアイコンを登録して、1回クリックするだけてアプリケーションを起動させることができます。 通常はInternet Explor ...
-
セーフモードで起動する(システム構成ユーティリティから)
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
パソコンのトラブル時に[セーフモードで起動してください]と指示されることがあります。 パソコンの起動時、Windowsのロゴが表示されてから ...
-
文書内の移動は[ジャンプ先の選択]でページ以外も選択できる
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Word 2003
Word2003には、垂直スクロールバーの下に文書内の移動や検索のための便利なボタンがあります。 [ジャンプ先の選択]ボタンをクリックすると ...
-
終了時に[休止状態]を表示するには電源オプションで設定
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
[スタート]ボタンから[終了オプション]をクリックすると、3個ののボタンが並びます。 スタンバイ 電源を切る 再起動 [スタンバイ]とは、電 ...
-
キーボードでファイルやフォルダの先頭文字を打って検索
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
フォルダの中のファイルやフォルダを探すとき、目的のファイルやフォルダの頭文字をキーボードから押すだけで探すことができます。 目的のファイルや ...
-
オートシェイプの挿入時に描画キャンバスを表示したくない
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Word 2003
Word2003の文書内で初めてオートシェイプを使用すると、自動的に描画キャンバスが表示されます。 描画キャンバスを利用すると、複数の図を大 ...
-
フォルダにパスワード
2017/01/07 -Windows XP & Office 2003 Windows XP
人に読まれたくないファイルがありませんか? 圧縮フォルダを作成すると、パスワードを設定することができます。 圧縮フォルダは、右クリックの[送 ...